人生にゲームをプラスするメディア

High Voltage新作、Wiiで剣闘士が死闘する!『Gladiator A.D.』動画が公開

『The Conduit』が話題のHigh Voltage SoftwareはE3に合わせて、Wii向けの新作タイトル『Gladiator A.D.』を公開しました。今作は剣闘士をテーマとした対戦格闘となる模様です。

任天堂 Wii
『The Conduit』が話題のHigh Voltage SoftwareはE3に合わせて、Wii向けの新作タイトル『Gladiator A.D.』を公開しました。今作は剣闘士をテーマとした対戦格闘となる模様です。

IGNではトレイラー(要年齢認証)が公開されています。「No Mercy Trailer」(なさけむようトレイラー)の名の通り動画の最後では残酷フィニッシュも収録されていますので苦手な方はご注意。レーティングは高くなることが予想されます。

More Gladiator A.D. Info


『Gladiator A.D.』は剣闘士達が戦う対戦ゲーム。『The Conduit』ではハイクオリティなグラフィックが話題となりましたが、『Gladiator A.D.』では更に磨きがかかっている模様。エジプトの聖職者の娘から闇のドルイド僧など様々なバックボーンを持つ剣闘士達が独自のストーリーを展開。冷酷な振る舞いをするか寛大になるかでシナリオが変化するとのこと。一対一だけでなく一対多の状況も存在するそうです。

ヌンチャクとWiiリモコンを左右の手として扱うという操作形態で、Wii Motion Plusに対応。単なる連打では勝てず、装備のカスタマイズなど単なる格闘ゲームに留まらない内容となっているとのことです。

ハードコアゲーマー層に向けて取り組んでいくというHigh Voltageですが、いかにも海外ウケしそうなテーマとグラフィックになっており、「正統派洋ゲー」といった印象。デザインディレクターのDavid Pellas氏によれば「『ブシドーブレード』と3D格闘ゲームのハイブリッド」であり、チーフクリエイティブオフィサーのEric Nofsinger氏は映画「300<スリーハンドレッド>」からの影響を認めています。

意外なところで日本ゲームの名前が出てきて嬉しいところですが、玄人層から評価が高い『ブシドーブレード』のエッセンスが海外でどのように昇華するのか、格闘ゲームファンにも期待大といえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る