人生にゲームをプラスするメディア

PSP『ディスガイア2』追加DLC:トロ&クロ、プレネールさんも!

日本一ソフトウェアは2009年5月22日(金)より、プレイステーション・ポータブル向けソフト『魔界戦記ディスガイア2 Portable』の追加ダウンロードコンテンツを「PlayStation Store」において配信すると発表した。

ソニー PSP
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
日本一ソフトウェアは2009年5月22日(金)より、プレイステーション・ポータブル向けソフト『魔界戦記ディスガイア2 Portable』の追加ダウンロードコンテンツを「PlayStation Store」において配信すると発表した。

『魔界戦記ディスガイア2 Portable』は、同社が制作するシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズの第2作目『魔界戦記ディスガイア2』をPSP向けにアレンジした移植作品。PSPへの移植にあたり、新たなシナリオやキャラクタなどが追加されている。

同作のダウンロードコンテンツは、PS3向けサービス『まいにちいっしょ』のキャラクタ「トロ」と「クロ」に関連したコンテンツが用意される。配信される追加コンテンツは、「村人トロ&クロ」と「トロの拳」の2種類で、どちらも無料でダウンロードできる。

「村人トロ&クロ」は、ゲーム中のあらゆる場所に2人が登場するというもの。2人は、拠点となる「ホルルト村」に村人として現れたり、「裁判」の裁判長として登場し、取得できる前科をおまけしてくれることもある。さらにアイテム界の「イノセントタウン」には、2人が“さすらいの旅人”として登場。何度か話しかけることで、ご褒美アイテムをもらうことが可能だ。

一方の「トロの拳」をダウンロードすると、トロの姿をモチーフにした同名の拳系武器が入手できる。

さらに、同作の公式サイトで実施された、追加キャラクタとしての登場を希望するキャラクタに関する人気投票で1位を獲得した「プレネール」が、追加キャラクタとして無料配信される。

「プレネール」は、シリーズ1作目『魔界戦記ディスガイア』から登場しており、ファンの間で人気の高いキャラクタ。これまで、ニンテンドーDS『魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月』や、PS3『魔界戦記ディスガイア3』に、プレイキャラクタとして登場している。

プレネールのキャラ特性は、攻撃を行ってから移動する場合、移動力が3上昇するというもの。特殊技は、『魔界戦記ディスガイア2』にも登場したウサギと一緒に攻撃する「ウサ・ラッシュ」「ウサギとカメ」や、「ディサイド」といったものが用意されている。

それに加えて、『魔界戦記ディスガイア3』に登場した「アルマース」と「サファイア」も、各200円(税込)で有料配信される。

アルマースのキャラ特性は無属性の特殊技の威力が上昇するというもの。特殊技には、「回天剣の舞」や「閃光・重ね十字」といった技から、PS2『ファントムブレイブ』などにも登場した「Pバーガンディ」といったものが用意されている。
一方サファイアは、隣接する味方キャラクタの魔法射程が1アップするというキャラ特性を持っている。習得できる特殊技は、「オトメの純蝶」「峻風・月下ノ舞」に加えて「Sスプラッシュ」などが登場する。

なお、追加キャラクタが登場するストーリーは、仲間キャラクタの1人・ハナコが召還の儀式を行い、次々とキャラクタを召還していくという展開で描かれていく。
追加キャラクタの加入は「アデル編」のシナリオであればいつでも可能。新規に追加されるキャラクタとのイベントシーンでは、既に仲間になっているキャラクタの種類によって内容が変化する。

さらに、キャラクタによっては、加入する際のデモシーンや、戦闘シーンなどで使用される曲が、新しいBGMとしてゲーム内に追加されることもある。追加された楽曲は、ゲーム内の施設の1つ「音楽屋」で購入可能だ。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る