人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエV』主人公&ビアンカ参戦『DQ モンスターバトルロードII』第三章開幕

スクウェア・エニックスは2009年5月15日(金)より、アーケード用対戦カードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』(以下、『DQMBII』)において、「第三章 魔界の王ミルドラース」の稼動を順次開始した。

その他 アーケード
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII
スクウェア・エニックスは2009年5月15日(金)より、アーケード用対戦カードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』(以下、『DQMBII』)において、「第三章 魔界の王ミルドラース」の稼動を順次開始した。

『DQMBII』は、同社が製作する人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズを題材とした対戦型カードゲーム。シリーズに登場したモンスターやキャラクタの描かれたカードでチームを編成し、様々な技を駆使して敵チームとのバトルを繰り広げていく。また本作には、2人のプレイヤーが協力して遊ぶことができる「チャレンジバトル」も用意されている。

「第三章 魔界の王ミルドラース」では、主人公キャラクタが装備することで、職業を「武闘家」に変化できるアイテム「ツメ」が新しく登場する。また、スペシャルカードとしては、『ドラゴンクエストV』の主人公やビアンカをモチーフにした「伝説の魔物使い」「天空の花嫁ビアンカ」といったカードが登場する。そのほかにも、新しいモンスターも多数登場し、これまで以上にチーム編成の幅が広がることになる。

さらに5月16日(土)からは、同作の公式大会イベント「第一回代表勇者決定戦」が全国8箇所で開催される。同イベントでは、小学生が出場できる「小学生大会」と、小学生が保護者と2人1組で参加できる「親子ペア大会」という2種類の大会が実施される。

各大会における優勝者は「代表勇者」となり、後日開催予定の決勝大会「王者決定戦」への出場権を獲得できる。なお、参加者全員には参加賞が進呈され、優勝者にはさらに商品が贈られるとのこと。詳細は以下を参照してほしい。

◆「第一回代表勇者決定戦」 詳細
[開催日]
2009年5月16日(土)、5月17日(日)、5月23日(土)、5月24日(日)
[出場人数]
・小学生大会:32名
・親子ペア大会:16組32名

【開催店舗】
●北海道地区
[開催日]
2009年5月24日(日)
[会場]
イオン札幌苗穂ショッピングセンター
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●東北地区
[開催日]
2009年5月24日(日)
[会場]
イオンモール名取エアリ
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●関東甲信越地区1
[開催日]
2009年5月23日(土)
[会場]
イオンレイクタウン mori
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●関東甲信越地区2
[開催日]
2009年5月23日(土)
[会場]
イオンモールむさし村山ミュー
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●東海北陸地区
[開催日]
2009年5月17日(日)
[会場]
イオンモール木曽川キリオ
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●近畿地区
[開催日]
2009年5月16日(土)
[会場]
イオンモールりんくう泉南
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●中国・四国地区
[開催日]
2009年5月16日(土)
[会場]
イオンモール広島府中ソレイユ
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)

●九州・沖縄地区
[開催日]
2009年5月17日(日)
[会場]
イオンモール筑紫野
[開催時間]
・「小学生大会」11:00〜(<エントリー時間>10:00〜10:30)
・「親子ペア大会」15:00〜(<エントリー時間>14:00〜14:30)
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る