人生にゲームをプラスするメディア

Wii史上最恐。『恐怖体感 呪怨』先行体験してきました

AQインタラクティブより、この夏Wiiで発売の恐怖体感ゲーム『恐怖体感 呪怨』を一足先に体感することが出来るシークレット体感会イベントが、9日に開催されました。

任天堂 Wii
恐怖体感 呪怨
  • 恐怖体感 呪怨
  • Wii史上最恐。『恐怖体感 呪怨』先行体験してきました
  • 恐怖体感 呪怨
  • Wii史上最恐。『恐怖体感 呪怨』先行体験してきました
  • 恐怖体感 呪怨
  • 恐怖体感 呪怨
  • 恐怖体感 呪怨
  • 恐怖体感 呪怨
AQインタラクティブより、この夏Wiiで発売の恐怖体感ゲーム『恐怖体感 呪怨』を一足先に体感することが出来るシークレット体感会イベントが、9日に開催されました。



操作は表示にシンプルで、Wiiリモコンのみで出来ます。Bボタンを押すだけで前方に進み、十字キーの下を押すと後退。上下左右のポインティングで視界を動かします。アイテムを取る時はAボタンです。

Wiiリモコンを2個用意し、2P側がAボタンを押すと・・・何かが起こる!これはやってみてのお楽しみだそうです。家族やカップルでプレイすると盛り上がりそうです。



現在鋭意製作中と言う事で、序盤の一部のみですがプレイすることが出来ました。会場ではヘッドフォンを装着してプレイするよう準備されていました。

Wiiリモコンを懐中電灯に見立て、プレイヤーは薄暗い廃工場らしき中を散策します。この懐中電灯は電池が消費されていきますので、然電池が無くなると・・・。電池切れになる前に新たに電池を入手する必要があります。電池は色々な場所に落ちているので、Aボタンを押して拾うことでストックすることが出来ます。



画面は非常に薄暗く、懐中電灯の光だけが頼り。恐る恐る歩いていくと物陰に何かが・・・。



エレベーターに乗ろうとしたら・・・!!!と、いった具合に随所で何か起こります。思わず声を上げてしまいました。何か血痕が壁や床に付着していたり、物が落ちてきたりなど、何かありそうだ!とわかっていてもビビッてしまう私でした。

ステージクリア後には「あなたのビビリ度」が表示されます。プレイしている際の行動で評価されるようです。初プレイで私は75%でした。



短い体験時間でしたか、かなり怖い仕上がりに。部屋の電気を消してヘッドフォン装着してのプレイで更に恐怖を感じる事が出来そうです。この夏の発売を期待していいと思います!度胸試しにもいい感じです。

現在鋭意製作中のWiiソフト『恐怖体感 呪怨』は、7月30日に希5040円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう

    『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

  6. 『スマブラSP』ダッシュファイターとして「クロム」&「ダークサムス」参戦決定!

  7. 『スマブラSP』キングクルールは“弱キャラ”じゃない!? 常識を覆すカリスマプレイヤーも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?

アクセスランキングをもっと見る