DS版とWiiウェア版は互いに通信でプチゲームをやり取りすることが可能で、WiiウェアオリジナルのプチゲームをDSで遊ぶことも可能です。
DS版はプチゲーム作成出来る事が最大の特徴。しかし、作るのは難しそう・・・と思う人は多いのでしょう。そこは任天堂の徹底したチュートリアルがフォローします。ちょっと長く感じるかもしれませんが、ここは親切すぎる!と思いましょう。
うーん、何だかそれでも無理!と言う人は、ワリオカンパニーでキャラクターだけを描けば出来上がる“バイト”を利用すれば、ひとまずオリジナルプチゲームが出来上がります。色の塗り方で個性が出ます。例えば、バイトNo3で色を塗る際、青と黄色のしましまのTシャツに赤い帽子っぽく塗れば『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主人公ネスっぽくなります。
あらかじめ収録されているプチゲームを“よみだす”事で、自分なりのアレンジをする事が出来ます。例えばマリオをルイージに色を変更するといった簡単なものでも個性を出せます。
音楽も収録されている曲を流用することが出来るので、音作りが出来ない人も大丈夫です。お任せ音楽で作成する事も出来ます。
プチゲームは、任天堂からほぼ毎週2本ずつ新作ゲームが配信されます。さらに今はCMに出演している世界のナベアツさんが作成したソフトを期間限定で配信中です。
友達とフレンドコードを交換していれば、離れていた場所でも作ったプチゲームを交換することが出来ます。サーバーに「プチゲーム」「レコード」「マンガ」をそれぞれ2個ずつ保存出来るので、わざわざ同時にWi-Fiに接続する必要が無いので便利です。
フレンドコードを交換して登録して色々楽しんでみませんか?インサイド掲示板を利用してプチゲームを交換して『メイドイン俺』を楽しみましょう!
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく