人生にゲームをプラスするメディア

もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、『どこでもいっしょ』生誕10周年を祝ったイベント「来るっトロ!行くっクロ!」を銀座ソニービルにてこのゴールデンウィークの期間に開催しています。

ソニー PS3
もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
  • もうすぐ『どこでもいっしょ』10周年!銀座ソニービルに行ってきました
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、『どこでもいっしょ』生誕10周年を祝ったイベント「来るっトロ!行くっクロ!」を銀座ソニービルにてこのゴールデンウィークの期間に開催しています。



せっかくの連休ですし行ってみました。ソニービルディング前にはトロたちの姿が!



ここでは『まいにちいっしょ』でトロが生活している実物大のトロのお部屋風ジオラマが1階のエントランスホールに特別展示されています。トロやクロ以外のキャラクターも勢ぞろいしています。みかん箱もばっちり再現。



その横には10周年を祝うメッセージが展示されています。メッセージはその場で描くことが出来ます。既にこんなにたくさん!



イベント期間中はスタンプラリーも開催。5個のスタンプを集めると抽選でプレゼントが当たります。私は外れました・・・。



ビル内にある飲食店で指定されているメニューを注文するとオリジナルステッカーが貰えます。1メニューにつき1枚貰えます。立ち寄った際には何か食べてみてはいかがでしょうか。



2009年5月6日はトロのお誕生会が行われます。当日は先着で写真撮影が行われますので、ファンの方はお忘れなく。

1階にはプレイステーション3で銀座の街をガイドする『トロの銀座案内』を体験する事が出来ます。プレイステーション3のパワーで再現された銀座も合わせてチェックです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る