人生にゲームをプラスするメディア

どんどん繋げてゴールを目指す『グーの惑星』Wiiウェアで配信

任天堂は2009年4月21日(火)より、Wiiウェア向け新作タイトル『グーの惑星』の配信を開始する。価格は1500Wiiポイント。

任天堂 Wii
グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
  • グーの惑星
任天堂は2009年4月21日(火)より、Wiiウェア向け新作タイトル『グーの惑星』の配信を開始する。価格は1500Wiiポイント。

本作は、丸くてネバネバしたキャラクタ「グー」を動かしたり、繋ながら、崩れないようにゴールである「パイプ」まで到着させる事が目的のパズルゲーム。
「グー」には、通常の黒いものの他に、緑や赤、黄色の「グー」が登場する。これらは、それぞれ違った特徴を持っており、火に触れると燃えるものや、何度も繋ぎ直せるものなど、その特徴は様々だ。

操作はWiiリモコンのみで行える。動かしたい「グー」を掴んで、他の「グー」と繋がるように配置することで、どんどんと繋がりが広がり、ゴールまで導く事ができる。また本作は、最大4人までの協力プレイが可能だ。

ゲームモードは、「メインゲーム」と「ボーナスゲーム」の2種類が用意されている。

「メインゲーム」はいくつかのステージからなるチャプターで構成されており、ステージ毎に決められた数の「グー」をゴールまで誘導することでクリアとなる。

「ボーナスゲーム」では、「メインゲーム」で集めた「グー」を使って、どれだけ高いタワーを作れるかチャレンジできる。作ったタワーの高さは記録され、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すれば、世界中のプレイヤーが作ったタワーと高さを比べることができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  9. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る