人生にゲームをプラスするメディア

『ソニック ワールドアドベンチャー』、追加コンテンツ第三弾は「ホロスカ アドベンチャー」!

セガは2009年4月9日(木)より、現在発売中のプレイステーション3とXbox360用ゲームソフト『ソニック ワールドアドベンチャー』の追加コンテンツ第三弾の配信を開始しました。

ソニー PS3
ソニック ワールドアドベンチャー
  • ソニック ワールドアドベンチャー
  • 『ソニック ワールドアドベンチャー』、追加コンテンツ第三弾は「ホロスカ アドベンチャー」!
  • ソニック ワールドアドベンチャー
  • 『ソニック ワールドアドベンチャー』、追加コンテンツ第三弾は「ホロスカ アドベンチャー」!
  • ソニック ワールドアドベンチャー
  • 『ソニック ワールドアドベンチャー』、追加コンテンツ第三弾は「ホロスカ アドベンチャー」!
  • ソニック ワールドアドベンチャー
  • 『ソニック ワールドアドベンチャー』、追加コンテンツ第三弾は「ホロスカ アドベンチャー」!
セガは2009年4月9日(木)より、現在発売中のプレイステーション3とXbox360用ゲームソフト『ソニック ワールドアドベンチャー』の追加コンテンツ第三弾の配信を開始しました。



今回の追加コンテンツ「ホロスカ アドベンチャーパック」は、雪国風のステージ「ホロスカ」の追加ステージ・ミッションをまとめたダウンロードコンテンツです。4種類の昼ステージと2種類の夜ステージをまとめたお得なパックな上、既存のステージの高難易度版や新規ステージなどが多彩に用意されているので、ゲーム本編をクリアしたプレイヤーでも楽しめる内容となっています。価格は、PLAYSTATION3が300円(税込)、Xbox 360が250マイクロソフトポイント。それぞれPLAYSTATION Store・Xbox LIVEにて配信中です。



また、同日より『ソニック ワールドアドベンチャー』の世界観をモチーフとしたCGアニメーション『NIGHT OF THE WEREHOG〜ソニック&チップ 恐怖の館』も無料配信が開始されました。

PLAYSTATION Store・Xbox LIVEでの配信に加え、公式Webサイトでも見ることができます。「NIGHT OF THE WEREHOG〜ソニック&チップ 恐怖の館」は、『ソニック ワールドアドベンチャー』の世界観をベースに、セガのVEアニメーションスタジオが製作したスピーディーな映像とユーモアあふれるストーリーが展開するオリジナルCGアニメーションです。

2008年12月から3週間の期間限定で全国9か所のシネコンで上映され、2009年3月にはキッズステーションでも放送され、多方面から高い評価を受けました。この機会にぜひ、話題のCGムービーを楽しんでください。
《荻野ケイ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る