人生にゲームをプラスするメディア

PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート

PSP『グローランサー』、キャラクターの人気投票がスタート

ソニー PSP
PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
  • PSP版『ペルソナ』公式サイトにバトルムービー追加、『グローランサー』はキャラクターの人気投票がスタート
PSP『グローランサー』、キャラクターの人気投票がスタート

アトラスは2009年4月8日(水)に、プレイステーション・ポータブル向けソフト『ペルソナ』および『グローランサー』の公式サイトを更新しました。

『ペルソナ』のサイト更新では、システムページにあらたにバトルムービーが追加されました。PSと比べて戦闘時間が約2/3と、一層快適となったバトルシーンがいち早くチェック可能。

また、スペシャルページにサウンド2曲と、特集「EXPRESS?」が追加されました。さらに、ネット上で予約購入できる店舗のHPがリンクされました。『ペルソナ』では、店舗別オリジナル特典を実施しているところもあるので、要チェックです。

一方『グローランサー』のサイト更新では、キャラクターの人気投票がスタート。個性的なキャラクターが数多く登場する点も『グローランサー』の魅力のひとつですがその中から人気No.1に輝くのは果たしてどのキャラなのか? 主人公をはじめ、ティピ、ルイセ、ミーシャなどの人気メインキャラ、ダンジョンマンや吟遊詩人まで、全40人から選択可能となっています。

投票すると、抽選でグローランサー出演の声優の色紙プレゼントが当たる特典(1名のみ!)もあるので、ぜひ応募してみましょう。投票の期間は2009年4月21日まで、集計結果はアトラスエクスプレス5月号で紹介される予定です。

『ペルソナ』は5,229円(税込)で2009年4月29日(水)に発売、『グローランサー』は6,090円(税込)で2009年5月14日(木)発売予定です。なお、『ペルソナ』先着購入特典としてペルソナのサウンドの世界を堪能できる「ペルソナオリジナルサウンドトラックCD」が付属されます。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  3. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

    全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  4. 『GUILTY GEAR Xrd』新キャラ「エルフェルト」は、FPSのような操作感?コマンドリストとバトルスタイルを一挙公開

  5. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『原神』璃月の新キャラ2人が突如公開!見目麗しい「申鶴(しんかく)」と「雲菫(うんきん)」をご覧あれ

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『グラブル』ファンなら絶対楽しめる!格ゲー初心者の騎空士が挑む『グランブルーファンタジー ヴァーサス(GBVS)』、推しがそこにいる幸せなのであります

  10. あらゆる要素が“おっぱい”に集約されるローグライクRPG『オメガラビリンス』女の子の胸を1億回以上タッチする企画スタート

アクセスランキングをもっと見る