人生にゲームをプラスするメディア

番組を忠実に再現!『東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜』6月Wiiに登場!

スパイクは、TBSにて放送中の人気バラエティ番組「関口宏の東京フレンドパークII」を、限りなく再現したゲーム『東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦(チャレンジ)!体感アトラクション〜』を2009年6月にWii向けに発売します。

任天堂 Wii
東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
  • 東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜
スパイクは、TBSにて放送中の人気バラエティ番組「関口宏の東京フレンドパークII」を、限りなく再現したゲーム『東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦(チャレンジ)!体感アトラクション〜』を2009年6月にWii向けに発売します。



『東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜』は、プレイヤー自身がゲストとなり、番組で登場する人気アトラクションにチャレンジすることができます。支配人の関口宏さん&副支配人の渡辺正行さんの進行でアトラクションに挑戦します。



忠実に再現されたスタジオで、テレビでの演出はそのままに豊富なアトラクションをWiiで楽しむことができます。



人気従業員のホンジャマカも登場します。番組の看板にもなっている着ぐるみもバラエティ豊富に用意されています。石塚英彦さんのダジャレにも要注目です。



本作では、「ウォールクラッシュ」「チュチュバスターズ」など、番組に登場する人気アトラクションの中から全21種が収録されています。各アトラクションの開始前には、わかりやすいチュートリアルが表示されるので、操作方法に迷うこと無く誰でもすぐにプレイする事ができます。



番組でお馴染みの身体を存分に使うアトラクションを、Wiiリモコンとヌンチャクの他、バランスWiiボードにも対応しています(全5種類)。通常のコントローラでのプレイも可能ですが、バランスWiiボードを使用すればより一層楽しくプレイすることが出来るでしょう。

[バランスWiiボード対応アトラクション]
・ウォールクラッシュ
・フラッシュザウルス
・ネヴァーワイプアウト
・デリソバゴールド
・ブンブンボーリング

■チュチュバスターズ



中央のプレイヤーの周囲に配置された穴から飛び出すネズミをパンチして退治!大・中・小3種のネズミがおり、大きさにより獲得点数が異なります。実際の番組でも、番組中もっとも体力を要するアトラクションだと言われており、ゲーム中でも、ハードに身体を動かすことが出来る、爽快感抜群のアトラクションとなっています。

■ンゴボゴ



Wiiのコントローラを使い、原始人キャラクターを操作。障害物をよけながらゴールを目指します。制限時間5分以内にゴールをするとクリアとなります。障害物は、ジャンプとしゃがみを駆使して回避。そのほかにもツッパリで敵を押し出す、クイズに答えるなどのステージもあります。



アトラクションの成績は、ニンテンドーWi-Fiコレクションに接続するとランキングに参加することが出来ます。全国ランキングはもちろん、アトラクション事にランキングを参照することも可能となっています。



人気のアトラクション「ビッグチャレンジ(ダーツ)」で獲得した商品は、マイホームに設置することができます。アイテムは全300種以上あり、繰り返しプレイしてアイテムを獲得していくことで、オリジナリティに溢れた自分だけの部屋を作ることができます。

『東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜』は、2009年6月に希望小売価格6090円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  9. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  10. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

アクセスランキングをもっと見る