人生にゲームをプラスするメディア

『Ys SEVEN』はマルチプラットフォームに、日本ファルコムが発表

日本ファルコムは、イースシリーズ最新作『Ys VII』をマルチプラットフォーム展開すると発表しました。その第一作目として、PSP向けに『Ys SEVEN』が2009年9月に発売になります。

ゲームビジネス その他
日本ファルコムは、イースシリーズ最新作『Ys VII』をマルチプラットフォーム展開すると発表しました。その第一作目として、PSP向けに『Ys SEVEN』が2009年9月に発売になります。

『Ys VII』のマルチプラットフォーム展開に関しては、基本の世界観やイースらしさを共通のベースにしながら、単なる移植ではなく、各プラットフォームの特性を活かしてアクションRPGをプレイすることの楽しさを極限まで追求し、各プラットフォームにおける完全オリジナルタイトルとしてファルコム自らの手により企画・制作するものだということです。

イースシリーズは1987年にPC専用ゲームとして第1作目が発売されて以降、様々なプラットフォームで発売されてきたアクションRPGで、累計380万の販売数を誇ります。

PSPでは7月に『Ys I & II Chronicles』、9月に『Ys SEVEN』の発売が予定されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニー、業績予想を上方修正・・・PS3はコスト改善

    ソニー、業績予想を上方修正・・・PS3はコスト改善

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  3. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

    『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る