人生にゲームをプラスするメディア

「部門賞」「期間賞」ゲットで大逆転をめざせ!MHF「第14回狩人祭」実施

カプコンは2009年3月18日(水)より、『モンスターハンター フロンティア オンライン』(MHF)のゲーム内イベント「第14回 狩人祭」をスタートしました。

PCゲーム オンラインゲーム
モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
カプコンは2009年3月18日(水)より、『モンスターハンター フロンティア オンライン』(MHF)のゲーム内イベント「第14回 狩人祭」をスタートしました。



「第14回 狩人祭」は、猟団単位で「紅竜組」と「蒼竜組」にわかれ、狩人祭の試練をクリアすることで手に入る「魂」の入魂数を競うイベントです。

サーバごとに、勝利した組に所属していたハンターには褒賞防具や、特殊リーチ武器の生産や「勝ち組クエスト」の参加に必要なアイテム「祭典の証」、貴重なアイテムと交換できる「祭ポイント」が褒賞として与えられます。負けた組にもささやかな褒賞が授与されます。

スケジュールは「登録祭」「入魂祭」「集計祭」「褒賞祭」にわかれており、参加登録をする登録祭が3月18日(水)14:00〜3月25日(水)10:00、試練を達成し、入手した「魂」を入魂する入魂祭が3月25日(水)14:00〜4月1日(水)10:00、入魂した「魂」が集計され勝負を判定する集計祭が4月1日(水)10:00〜4月1日(水)14:00、結果が発表され褒賞が授与される褒賞祭が4月1日(水)14:00〜4月8日(水)メンテナンス開始までとなります。

今回実施される試練はドスファンゴ(狩猟)、ゲリョス亜種(狩猟)、ヒプノック(討伐)、イャンクック(捕獲)、飛竜の卵(納品)などの25種類です。

なお、「俺たちの試練」として登録祭期間中、それぞれの組の猟団長が公開されている試練に投票し、投票数の多かった試練をその組専用の試練として専有することが可能です。相手の組に専有されてしまった試練は、達成しても「魂」を獲得できませんのでご注意を。その他にも「部門賞」「期間賞」が用意されています。

狩猟・討伐・捕獲・納品のそれぞれの部門で、入魂祭の期間を通してもっとも入魂数の多かった猟団には、「狩猟賞」「討伐賞」など「部門賞」として「魂」が付与されます。入魂祭の期間中、1日でもっとも入魂数の多かった上位5猟団には、「初日賞」「二日目賞」など「期間賞」として「魂」が付与されます。これらもゲットすればまだまだ逆転も可能でしょう。

さらなる詳細については「公式狩猟大会特設サイト」などでご確認ください。なお、狩人祭の参加方法ですが、猟団ランク1以上の猟団の猟団長が、登録祭の期間中に狩人祭への参加を申請することにより、猟団単位で参加することが可能となります。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

    第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  3. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. PC版『DOA5 Last Round』動作環境が発表―「やわらかエンジン」は非搭載に

  6. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  7. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る