人生にゲームをプラスするメディア

NVIDIA、PS3に物理エンジン「PhysXテクノロジ」を提供 〜 砕けるガラスや風で曲がる木々、水塊などをリアルに表現

米国NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは18日、ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCEI)と、PLAYSTATION3向けのツールおよびミドルウェアライセンス契約を結んだことを発表しました。

ソニー PS3
米国NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは18日、ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCEI)と、PLAYSTATION3向けのツールおよびミドルウェアライセンス契約を結んだことを発表しました。

この契約により、PS3ゲームの開発者は、登録するだけでNVIDIA PhysXテクノロジSDKを無償でダウンロードし、SCEIデベロッパ・ネットワーク上で利用可能となります。

NVIDIA PhysXソフトウェア開発キット(SDK)は、フル機能のAPIおよび頑強な物理エンジンで構成されており、さまざまな物理表現をリアルタイムで作成、プレビューできるようになります。粉々にされたガラスや武器弾薬などの残骸、風で曲がる木々、水塊や勢いのある水などをインタラクティブに制御でき、デベロッパ、アニメーター、レベル・デザイナー、アーティストがより表現の幅を広げることができるとのこと。

PS3用のソースコードであるPhysX SDK、および主要なゲーム・プラットフォームのライセンスは、NVIDIAから直接入手可能です。

NVIDIAのコンテンツ・アンド・ テクノロジのシニア・バイス・プレジデントであるトニー・タマシ(Tony Tamasi)氏は、「NVIDIAは、認可ミドルウェア・プロバイダとしてPLAYSTATION 3をサポートできることを誇りに思っています。

PhysXテクノロジを使用してPLAYSTATION 3向けに開発されたゲームは、ゲームのキャラクターやゲーム内の他のオブジェクト間のリアルで、実物そっくりなインタラクションを提供します。当社は、次世代ゲーマーのリアルという定義を変えるゲームが登場することを期待しています。」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る