人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、DSiウェア向け第1弾タイトル『数独 初級50問!』『数独 150問!』3月18日配信開始

ハドソンは、DSiウェア向けタイトル第1弾として『数独 初級50問!』『数独 150問!』の2タイトルを2009年3月18日から配信開始します。

任天堂 DS
ハドソンは、DSiウェア向けタイトル第1弾として『数独 初級50問!』『数独 150問!』の2タイトルを2009年3月18日から配信開始します。

数独は数字を頼りにマス目に数字を埋める推理型ロジックパズルゲームです。ルールはタテヨコ3x3のブロックに1〜9の数字を重複しないように埋めるだけと簡単です。

今回配信されるのは、初めてプレイする人は『数独 初級50問!』、中級者以上の人は『数独 150問!』という風になっています。『数独 150門!』には、「クラス認定」モードが搭載。全5段階のクラスがあり、全てのクラスを制覇すれば数独マスターになれます。目指せ!全制覇!

本作の数字入力は「手書き」と「パネル」好きな方法を選択する事が可能です。対象となるエリアをオレンジで表示してくれる「ガイドライン表示」も搭載。また、同じ数字をグリーンでおしらせしてくれる機能などでプレイヤーをサポートしてくれます。

初心者向けの『数独 初級50問!』は200DSiポイント、中級者以上向けの『数独 150問!』は500DSiポイントで、『ニンテンドーDSiショップ』から2009年3月18日より配信開始されます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

アクセスランキングをもっと見る