人生にゲームをプラスするメディア

DSvisionで「ミンキーモモ」「超獣機神ダンクーガ」「NG騎士ラムネ&40」の配信がスタート

am3は2009年3月17日(火)に、ニンテンドーDS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」において、アニメ作品「魔法のプリンセスミンキーモモ」「超獣機神ダンクーガ」「NG騎士ラムネ&40」の発売を発表しました。1話300円で、2009年3月19日(木)より順次販売されるとのことです。

任天堂 DS
am3は2009年3月17日(火)に、ニンテンドーDS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」において、アニメ作品「魔法のプリンセスミンキーモモ」「超獣機神ダンクーガ」「NG騎士ラムネ&40」の発売を発表しました。1話300円で、2009年3月19日(木)より順次販売されるとのことです。

「魔法のプリンセス ミンキーモモ」(全63話)は、1982年に日本に一大ブームを巻き起こした、魔法少女アニメの元祖ともいえる不朽の名作。「超獣機神ダンクーガ」(全38話)は、地球侵略者「ムゲ・ゾルバトス帝国」から地球を守るため立ち上がった4人の獣戦機隊の活躍を描いた大人気ロボットアニメで、近年リメイクもされました。

「NG騎士ラムネ&40」(全38話)は、ゲームが大好きな熱血小学生馬場ラムネが宇宙の平和のために、最強最悪の悪魔「妖神ゴブーリキ」を倒すべく、勇者ラムネスとなって、さまざまな冒険へと旅立ってゆく、ギャグ満載のアクション作品です。

なお、これらの作品の保有会社であるプロダクション リード(旧名:葦プロダクション)の他タイトルについても、「魔法のプリンセス ミンキーモモ‐夢を抱きしめて‐」などが随時リリースされる予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  5. 第5弾「どうぶつの森 amiiboカード」11月5日発売!新キャラ「ミッチェル」早くもトレンド入りの大人気

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 【レビュー】こんなに泣けたゲームは無い、心に残るDSソフト『えいごで旅する リトル・チャロ』

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る