人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェアで好評の『World of Goo』開発元が初期バージョンを公開

Wiiウェア及びPC用として発売され海外で高評価を獲得した『World of Goo』ですが、その最初期はどのようなものだったのでしょうか?

任天堂 Wii
Wiiウェアで好評の『World of Goo』開発元が初期バージョンを公開
  • Wiiウェアで好評の『World of Goo』開発元が初期バージョンを公開
  • Wiiウェアで好評の『World of Goo』開発元が初期バージョンを公開
  • Wiiウェアで好評の『World of Goo』開発元が初期バージョンを公開
Wiiウェア及びPC用として発売され海外で高評価を獲得した『World of Goo』ですが、その最初期はどのようなものだったのでしょうか?

『World of Goo』の開発元である2DBOYは、同作の初期バージョン(PC用)を公式Blogにて公開しています。

公開された最初期版。ゲームの根幹は既に完成している印象。


約3年前の2006年8月に作られた最初期のものですが、黒いネバネバ(Goo)を繋いで構造物を作っていくというゲームの根幹部分は既に完成を見ていることが分かります。Gooの可愛らしいデザインも現在のものとほぼ同じとなっています。

不思議な世界観が印象的な『World of Goo』ですが、この2006年8月版はフリー素材と思しき背景が使用されており、製品版の世界観は見られません。開発段階ではゲームアイデアの方が優先されていたようで、この辺りも海外ゲームらしいといえるでしょう。

製品版。手描きの背景が味わい深い。こちらも製品版。印象的な画面は、アイデアと世界観のどちらも重要であることを教えてくれます。


初期バージョンはPC用で、無料でのダウンロードが可能。ゲーム開発におけるワン・アイデアの重要さを教えてくれるものとなっていますので、興味のある人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

アクセスランキングをもっと見る