人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーマーの声・・・クラシックコントローラ PROが発売されないことをどう思う?

Wii用の新たなコントローラー「クラシックコントローラ PRO」が話題となっています。しかし任天堂オブアメリカ(NOA)は米国での発売予定はないとコメント。これに関して海外ゲーマーがどう思っているか見てみましょう。

任天堂 Wii
海外ゲーマーの声・・・クラシックコントローラ PROが発売されないことをどう思う?
  • 海外ゲーマーの声・・・クラシックコントローラ PROが発売されないことをどう思う?
Wii用の新たなコントローラー「クラシックコントローラ PRO」が話題となっています。しかし任天堂オブアメリカ(NOA)は米国での発売予定はないとコメント。これに関して海外ゲーマーがどう思っているか見てみましょう。

「クラシックコントローラがこっちであんまり売れないからじゃない?売れるんだったらこっちに持ってくるよ」

「アメリカにクラシックコントローラ PROが来ない?ガッデム!ふざけんな!良さそうなコントローラーなのに!」

「こっちで発売されるのも時間の問題だろう。BrainAge(海外版『脳トレ』)が売れてなかった時みたいに、レジー(NOAのReggie Fils-Aime社長)はイワタ(任天堂の岩田聡社長)に怒られるんじゃないかな」

「なんてこった!オタク大激怒!」

「“このコントローラーは本当にクール。沢山の人が買うと賭けてもいい。今、北米市場に投入するのを止めましょう!”←ここで、金属で頭を叩く音を入れて下さい」

「日本の『モンスターハンター』絡みなんじゃない?それなら納得できるけど」

「このNykoのワイヤレスクラコン良くない?」
「↑それカッコ悪い。HORIのヤツの方がいい」
「↑Nykoのヤツはバッテリー食うんだよね」

「任天堂がこれをアメリカで出さないのは、Wiiユーザーの90%が将来的にゲームを買わないから。コストコ(アメリカ生まれの倉庫型卸売店)でWiiを買うようなお婆ちゃんや叔母さんは『Wii Fit』と『Wii Sports』以外ゲームやらないだろうし」

「私はクラシックコントローラ PROが発売されないのを本当に嬉しく思う。見た目が台無し。グリップが必要ならゲームキューブコントローラを使う」

賛否両論入り乱れているようですが、クラシックコントローラ PROは、基本的には海外でも発売を望まれている模様です。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  9. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  10. 『モンハンライズ』新ジェスチャー“にゃんにゃん”がキュート!イベクエ「百竜夜行:魅惑のパレード」配信開始

アクセスランキングをもっと見る