人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム機器のデザイン性、若い女性も敏感に察知 〜 ニンテンドーDSが「日本を代表するデザイン商品」4位に

財団法人日本産業デザイン振興会は2009年3月4日(水)、20代女性を対象に実施した「デザインに関する意識調査」(第5回)の結果を発表しました。

任天堂 DS
財団法人日本産業デザイン振興会は2009年3月4日(水)、20代女性を対象に実施した「デザインに関する意識調査」(第5回)の結果を発表しました。

この調査は、インターネット・アンケート・サービス「gooリサーチ」を運営するNTTレゾナントの協力を得て、現代社会における生活者のデザインに関する意識をさまざまな角度から把握するために共同で行っているものとのことです。第5回は消費行動におけるボリュームゾーンを占める層のデザイン意識の把握を目的に、20代前半(20歳〜26歳)の女性がどの企業、商品に関してデザイン力があると感じているかに関して、東京圏、大阪圏、東海地方在住の20代前半の女性を対象に行われました(2008年12月1日〜5日実施、回答者数1,102名)。

それによると「所有している/所有していた商品」および「所有したことがない商品」のなかでデザインがとても優れていると感じるのは、いずれもアップル「iPod」シリーズとなりました。

ゲーム機では「所有している/所有していた」分野でニンテンドーDSが4位、Wiiが14位になっています。また「所有したことがない」もののなかでは7位Wii、10位DS、13位PSP、17位PS3となりました。基本的にポータブルな商品が多いことから、身近な商品を所有するにあたってはデザイン性を重視する傾向があり、携帯電話のデザイン性に関しては特に鋭敏であることがうかがえますが、デザインプロダクツとしてゲーム機が著しく地位向上している傾向がより進んでいると言えます。

企業別でもやはりアップルが1位となりましたが、「所有している/所有していた商品の企業」の8位に任天堂が、「所有したことがない商品の企業」の8位に任天堂、11位にソニー・コンピュータエンタテインメントが入っています。

そして日本を代表するデザインと感じる商品は「AQUOS」、企業では「トヨタ自動車」、デザインが優れていると感じるブランドは「SONY」となりました。都市圏在住の20代前半女性はAQUOSを「日本を代表するデザイン」として高く認識してことがわかります。

一方ゲーム関連では、「商品」の4位にニンテンドーDSが、企業の4位に「任天堂」がそれぞれ入っており、若い女性にもグロバール企業としてゲーム産業が認知されていることが推測できます。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  5. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る