この調査は、インターネット・アンケート・サービス「gooリサーチ」を運営するNTTレゾナントの協力を得て、現代社会における生活者のデザインに関する意識をさまざまな角度から把握するために共同で行っているものとのことです。第5回は消費行動におけるボリュームゾーンを占める層のデザイン意識の把握を目的に、20代前半(20歳〜26歳)の女性がどの企業、商品に関してデザイン力があると感じているかに関して、東京圏、大阪圏、東海地方在住の20代前半の女性を対象に行われました(2008年12月1日〜5日実施、回答者数1,102名)。
それによると「所有している/所有していた商品」および「所有したことがない商品」のなかでデザインがとても優れていると感じるのは、いずれもアップル「iPod」シリーズとなりました。
ゲーム機では「所有している/所有していた」分野でニンテンドーDSが4位、Wiiが14位になっています。また「所有したことがない」もののなかでは7位Wii、10位DS、13位PSP、17位PS3となりました。基本的にポータブルな商品が多いことから、身近な商品を所有するにあたってはデザイン性を重視する傾向があり、携帯電話のデザイン性に関しては特に鋭敏であることがうかがえますが、デザインプロダクツとしてゲーム機が著しく地位向上している傾向がより進んでいると言えます。
企業別でもやはりアップルが1位となりましたが、「所有している/所有していた商品の企業」の8位に任天堂が、「所有したことがない商品の企業」の8位に任天堂、11位にソニー・コンピュータエンタテインメントが入っています。
そして日本を代表するデザインと感じる商品は「AQUOS」、企業では「トヨタ自動車」、デザインが優れていると感じるブランドは「SONY」となりました。都市圏在住の20代前半女性はAQUOSを「日本を代表するデザイン」として高く認識してことがわかります。
一方ゲーム関連では、「商品」の4位にニンテンドーDSが、企業の4位に「任天堂」がそれぞれ入っており、若い女性にもグロバール企業としてゲーム産業が認知されていることが推測できます。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!
-
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
-
スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上
-
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス