人生にゲームをプラスするメディア

カプコン×宝塚歌劇「逆転裁判2」今夏に公演決定!

カプコンは、ゲームボーイアドバンスやニンテンドーDS向けに発売している『逆転裁判』を題材とした宝塚歌劇「『逆転裁判』−蘇る真実−」が大好評を博したことに伴い、同作の続編「逆転裁判2」を「宝塚バウホール」と「赤坂ACT シアター」にて上演されることが決定したと発表しました。

任天堂 DS
カプコン×宝塚歌劇「逆転裁判2」今夏に公演決定!
  • カプコン×宝塚歌劇「逆転裁判2」今夏に公演決定!
  • カプコン×宝塚歌劇「逆転裁判2」今夏に公演決定!
カプコンは、ゲームボーイアドバンスやニンテンドーDS向けに発売している『逆転裁判』を題材とした宝塚歌劇「『逆転裁判』−蘇る真実−」が大好評を博したことに伴い、同作の続編「逆転裁判2」を「宝塚バウホール」と「赤坂ACT シアター」にて上演されることが決定したと発表しました。

舞台化を手がける宝塚歌劇団は、華麗にして優美な作品を手がけることで名を馳せ、全国に幅広いファンを有する日本を代表する劇団です。

本作は前作と同様に、主演は宙組の蘭寿とむ、脚本・演出は、宝塚歌劇団演出家鈴木圭氏が担当します。

今回の続編公演の決定は、家庭用ゲーム『逆転裁判』における熱血弁護士が矛盾を暴くという推理アドベンチャーストーリーに、宝塚歌劇ならではのラブ・ロマンスの要素が盛り込まれたことが、大きな反響を呼んだ点にあります。

その結果、公演チケットが即日完売するなど、双方のファンを大きく取り込み、異業種コラボレーションとして大成功を収めました。

カプコンは、「今後も自社で保有する豊富なゲームコンテンツを、映画・アニメーションや出版物、携帯電話向けゲーム、キャラクター商品などへ多面的に展開する「ワンコンテンツ・マルチユース」戦略を推進してまいります」とコメントしています。



公演名 逆転裁判2
制作・著作 宝塚歌劇団
原作・監修・制作協力 株式会社カプコン
公演日程
・バウホール公演 会場:宝塚バウホール
2009 年8 月20 日(木曜日)〜8 月31 日(月曜日)
・東京特別公演 会場:赤坂ACT シアター
2009 年9 月5 日(土曜日)〜9 月15 日(火曜日)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る