人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具

ゲームビジネス その他
【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第23回 『スーパーマリオワールド』時代の玩具


連載23回目です。今回も新作マリオグッズ紹介はお休みして、今から15年以上前の『スーパーマリオワールド』時代に発売されたマリオのおもちゃの紹介です。最もマリオ人気が高かった時代。様々なマリオグッズが発売されていました。

■おしゃべり マリオ危機一発

通常のモノと比べると大きめです剣によっておしゃべりの内容も異なります


トミーより発売された、「黒ひげ危機一髪」のマリオ版。おしゃべり機能付きで、剣を刺すとマリオが「ノコノコだぁ」「ギェー!クッパ」「ルイージ!」など喋ってくれます。順番にタルに剣を挿していってマリオが飛び出したら負けの通常の遊び方と、おしゃべり機能を使った遊び方があります。

■マリオの大迷路

パッケージ平面的な迷路ゲーム


エポック社より発売された、球転がしゲーム。倒すと盤面が傾くレバーを上手く操作して、ボールをゴールまで運びましょう。盤面の8枚のパネルは自由に組み替えすることができ、その組み合わせは10000億通り以上!なんと118908518400通りもあるのです。一日一通り遊んだとしても、3億年以上遊べますね(笑

■恐竜ランド脱出ゲーム

パッケージ立体的な迷路ゲーム


こちらもエポック社から発売された球転がしゲームですが、こちらはステージが立体的になっており、4つのボタンを上手く操作してゴールまで導くアクション要素の高いゲームになっています。バニラドームやK.K.の攻撃など、14の障害物を乗り越えてゴールを目指しましょう。

■パーティジョイシリーズ指南役 クッパ城最終決戦!

パッケージセット内容


バンダイより発売されていた「パーティジョイ」シリーズの『スーパーマリオワールド』版。ゲームの攻略にも役立つ「指南役」シリーズとして発売され、ボードゲームを楽しみながら実際のゲームでのクッパ城の攻略方法も学べます。

■マリオ&ヨッシー ミステリィーアクション

パッケージ音が鳴りながら走ります


スイッチを入れると、『スーパーマリオワールド』のタイトルBGMを流しながら、ヨッシーは目をピカピカ光らせ足をバタバタ、マリオはかっくんかっくんと動きながら、不規則な走行をするオモチャ。その動きはまさにミステリー(笑

これ持ってた!というモノもあったのではないでしょうか。
今回紹介したのはほんの一部。また機会があれば、過去のグッズも色々紹介していきたいと思います。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. 【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

    【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

  3. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  4. 家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る