『クリスタルディフェンダーズ』シリーズとは、『ファイナルファンタジータクティクス』シリーズに登場するジョブ(職業)キャラクタを配置して、効率よく敵を倒すことが目的のシミュレーションゲーム。
シリーズ作品としては、2008年1月から携帯電話向けに『クリスタル・ガーディアンズ』が配信され、2008年12月にはiPod、iPhone 3G、iPod touchでも配信がスタート。さらに、今春よりXbox360とプレイステーション3に向けても配信が予定されている。
シリーズ最新作である本作には、設置することで周囲の味方の攻撃力やスピードを上昇させるなど、様々な効果が得られる「パワークリスタル」が追加されている。また、前作『クリスタル・ディフェンダーズR1』に登場しなかった「魔砲士」や「からくり士」といった新たなジョブキャラクタも追加された。
さらに、移動中は常に体力が回復しつづけるアンデッドモンスターの登場や、全てのマップが分岐/合流することで、戦略性と難易度が上がっており、シリーズ経験者には十分手ごたえのある内容となっている。
また前作同様、ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用して、クリアしたステージのスコアを他のユーザーと競うことも可能だ。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?