人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、DSiウェア向け4タイトルを初公開

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSiのDSiウェア向けに4タイトルを順次配信開始すると発表しました。サードパーティからのDSiウェア作品はこれが初めとなります。

任天堂 DS
バンダイナムコ、DSiウェア向け4タイトルを初公開
  • バンダイナムコ、DSiウェア向け4タイトルを初公開
  • バンダイナムコ、DSiウェア向け4タイトルを初公開
  • バンダイナムコ、DSiウェア向け4タイトルを初公開
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSiのDSiウェア向けに4タイトルを順次配信開始すると発表しました。サードパーティからのDSiウェア作品はこれが初めとなります。

第一弾は人気の穴掘りアクションゲーム『サクっとハマれるホリホリアクションミスタードリラー』と、見ているだけで言葉の知識が身に付く『眺めるだけで賢くなれる!もじぴったんしりとり時計』が25日から配信されます。また、3月以降にも「塊魂」をモチーフにした『ころがしパズル塊魂』と『ダイエットメモ』(仮称)が配信になります。

『サクっとハマれるホリホリアクションミスタードリラー』は、ブロックを彫って地底のゴールを目指す穴掘りアクションゲームの最新作。プレイヤーはキャラクターを左右に動かしながら、ブロックの下敷きにならないようにゴールを目指します。DSi版では多彩なステージが収録され、自分のレベルや空き時間に合わせて楽しめるものになっているということです。

(C)1999-2009 NBGI


同じく第一弾としてリリースされる『眺めるだけで賢くなれる!もじぴったんしりとり時計』は、約13万語の"ことば"の意味が自動的に右から左に、しりとり形式で流れていく辞書内臓時計です。意味が流れた後に、ことばが流れるのでクイズのような楽しみ方も可能です。

(C)2001-2009 NBGI


『ころがしパズル塊魂』は「塊魂」をモチーフにした新感覚のアクションパズルゲームです。プレイヤーは画面右に表示されるバナナや消しゴムなどの「モノ」や「ブロック」をタッチ&ドラッグで画面中央に積み上げ、「モノ」や「ブロック」と同じく出現する「塊」をフィールド場で転がして「モノ」を巻き込んで消していきます。とことん楽しめる「エンドレス」モードと課題に挑戦する「チャレンジ」モードが収録。

(C)2003-2009 NBGI


バンダイナムコでは今後も良質な保有コンテンツを活かした形で手軽に楽しめるDSiウェアソフトを開発していくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

アクセスランキングをもっと見る