人生にゲームをプラスするメディア

クリムゾン・ドラゴンSP出現!『流星のロックマン3』本編クリア後のやり込み要素とは?

カプコンは2009年2月23日(月)に、ニンテンドーDS向けゲーム『流星のロックマン3 ブラックエース』『流星のロックマン3 レッドジョーカー』について、新情報を公開しました。

任天堂 DS
流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
カプコンは2009年2月23日(月)に、ニンテンドーDS向けゲーム『流星のロックマン3 ブラックエース』『流星のロックマン3 レッドジョーカー』について、新情報を公開しました。

すでに本編をクリアしてエンディングを見ているプレイヤーなら気づいていると思いますが、さまざまな条件を満たすと、タイトル画面にさまざまな「スター」が表示されます。スターは「クリアスター」(本編をクリアしてエンディングを見る)、「Mコンプスター」(メガクラスのカードをコンプリートする)、「シリウス撃破スター」、(隠しシナリオのボス、シリウスを倒す)、「Sコンプスター」(スタンダードクラスのカードをコンプリートする)、「Gコンプスター」(ギガクラスのカードをコンプリートする)の5種類ですが、5つのスターを集めると、さらなる隠し要素が開放されます。

タイトル画面に5つのスターが表示されている状態でメテオサーバへ行くと、本編のラスボスが「クリムゾン・ドラゴン」でなく、強敵「クリムゾン・ドラゴンSP」になって出現。ヒットポイントが2000から4500に増え、攻撃力も格段にアップしています。

このクリムゾン・ドラゴンSPを倒すと、エンディング後に「サンキュー画面」が表示され、キーアイテムとして“かべがみ”が入手可能となります。“かべがみ”を使用すると、下画面の壁紙が通常のものとは異なる認定壁紙に変更されます。「流星のロックマン3」を制覇した証でもある、この認定壁紙、ぜひゲットしてください。

それでもまだ物足りない!という真の強者には、タイトル画面で隠しコマンドを入力すると、3体の隠しボス「ムーン・ディザスターΣ」「アポロン・フレイムΣ」「シリウスΣ」がマップのどこかに出現するようになります。隠しシナリオで登場する、Rボスよりも上位となる最強バージョンのボスたちとのことで、より手強い攻撃を展開します。隠しコマンドはLボタンを押しながらSコンプスター→Gコンプスター→Sコンプスター→Mコンプスター→シリウス撃破スター→シリウス撃破スター→クリアスターの順にタッチするだけです。

3体のシグマボスを倒すと「Σボス撃破スター」が手に入ります。そしてさらに、前回紹介したアシッド・エースBB、レッドジョーカーRR、ブライZZをも倒すと…?これは自分の目で確かめてください。

『流星のロックマン3』は現在発売中で、希望小売価格は5,040円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 別名・バカ蝶!?『あつまれ どうぶつの森』に登場する「オオゴマダラ」ってこんな蝶【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る