人生にゲームをプラスするメディア

Wii『タツノコvs.カプコン』新宿ヨドバシカメラでカプコンスタッフ挑戦出来るイベントを再び開催!

カプコンは、2008年12月11日に発売したWiiソフト『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』を使用し、カプコンスタッフに挑戦できる事が出来るイベントを2009年2月21日に再び開催します。

任天堂 Wii
Wii『タツノコvs.カプコン』新宿ヨドバシカメラでカプコンスタッフ挑戦出来るイベントを再び開催!
  • Wii『タツノコvs.カプコン』新宿ヨドバシカメラでカプコンスタッフ挑戦出来るイベントを再び開催!
  • Wii『タツノコvs.カプコン』新宿ヨドバシカメラでカプコンスタッフ挑戦出来るイベントを再び開催!
カプコンは、2008年12月11日に発売したWiiソフト『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』を使用し、カプコンスタッフに挑戦できる事が出来るイベントを2009年2月21日に再び開催します。



開催場所は、前回同様ヨドバシカメラ新宿西口本店ゲームホビー館にて行われます。開催時間は12時から16時までで、今回は2部構成で行われます。

オリジナルマグカップ声優サイン色紙


■第1部 参加者同士の勝ち抜きバトル(12時〜16時)
参加者同士で対戦し、2戦勝ち抜くとカプコンスタッフに挑戦する事が出来ます。抽選で凄腕開発スタッフか、営業スタッフのどちらかと対戦出来ます見事勝利した方には「タツノコVS.CAPCOM オリジナルマグカップ」をプレゼント。勝敗に関わらず、参加賞と抽選券が貰えます

■第2部 イベント開催記念抽選会(16時〜)

イベントに参加して抽選券を貰った人を対象とした抽選会が行われます。賞品は「タツノコVS.CAPCOM 声優サイン色紙」です!

※第1部はどなたでも参加できます。なお、対戦は先着順となります。
※3連勝でオリジナルマグカップを獲得された参加者は以降対戦出来ません。
※オリジナルマグカップの数には限りがございます。予めご了承下さい。
※混雑状況によっては整理券を配布させて頂く場合がございます。
※第2部の抽選会に参加頂くには、抽選券が必要となります。
※抽選会におきましては、該当者がその場にいらっしゃらなかった場合、無効とさせて頂きますので、予めご了承下さい。
※コントローラは、Wiiリモコン、クラシックコントローラの2種類からお選び頂けます。



カプコンスタッフに挑戦できる貴重なチャンス!興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?

コチラは前回の様子挑戦する人が大勢駆けつけました


ちなみに前回はソフト発売直後すぐの2008年12月13日に開催され、沢山の挑戦者がスタッフに挑みました(もちろん上級者初心者関係無しに手加減無用!)

Wii版『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』は、2008年12月11日に希望小売価格7140円(税込)で好評発売中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る