人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの装甲車を実際に作成−乗用車を踏みつぶす迫力動画

ゲームに登場する装甲車を実際に作成してしまうというユニークなプロジェクトがついに結実しました。

ゲームビジネス その他
ゲームの装甲車を実際に作成−乗用車を踏みつぶす迫力動画
  • ゲームの装甲車を実際に作成−乗用車を踏みつぶす迫力動画
ゲームに登場する装甲車を実際に作成してしまうというユニークなプロジェクトがついに結実しました。

『Warhammer 40000』といえば遠い未来を舞台にいくつもの種族が戦いを繰り広げるSF・RTS(リアルタイムストラテジー)。ゲームに登場する兵員輸送車「Rhino」を実際に作成するプロジェクトが進行中でしたが、ついに完成。爆走する「Rhino」が乗用車を次々に踏みつぶしていくという迫力ある動画となっています。



ベースとなっているのはFV432トロウジャン装甲兵員輸送車。1960年代から生産がスタートし、後続機種に交代するも、イラク戦争にも参加したり民間に払い下げられたりと活躍し続けています。

THQはシリーズ最新作『Warhammer 40000: Dawn of War II』のプロモーションのためFV432を「Rhino」に改造。ゲームイベントに出展するなどの活動を行ってきました。古株とはいえ流石は装甲車。自走も可能、乗用車を軽々踏みつぶすなど破壊力も抜群で、印象的なプロモーションといえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. JAMMAで『F-ZERO AX MONSTER RIDE』初公開

    JAMMAで『F-ZERO AX MONSTER RIDE』初公開

  2. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

アクセスランキングをもっと見る