今回公開されたのは、BSAAの組織図。BSAAは「対バイオテロ部隊」(Bioterrorism Security Assessment Alliance)として国連の補助機関として運営されています。アンブレラ崩壊後の「生体生物兵器(B.O.W.)」の流出を、自身の責任とされることを危惧した「製薬企業連盟」が設立した対バイオテロ部隊が「BSAA」です。当初は民間からのオブザーバー的な役割をこなす程度でしたが、バイオテロの脅威が日増しに強くなるにつれ、国連管轄の実働特殊部隊として再編されました。
下部組織にはバイオテロ評価委員会があり、欧州本部をはじめ、中東支部・北米支部・極東支部など地域ごとに8つのブランチにわかれています。BSAAは独自の判断により各国軍隊・警察による対バイオテロ作戦、各国で発生するバイオテロ、バイオ兵器密売等の犯罪行為に介入が可能とのこと。なお、本作の主人公であるクリスは北米支部、シェバは西部アフリカ支部の所属となっています。
公式サイトでは、BSAAの各種情報を公開中。隊員のディスクトップ風トップ画面には、さまざまなファイルやフォルダが散りばめられています。さらにXbox360版『BIOHAZARD 5』CM出演中の栗山千明さん、温水洋一さんからの動画コメントを配信中とのことです。
『BIOHAZARD 5』は2009年3月5日発売予定で、価格8,800円(税込)、CEROレーティングはD(17歳以上)となる予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
“日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?
-
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う
-
『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた