人生にゲームをプラスするメディア

「Wiiのための『Halo』になれるだろう」−『The Conduit』開発会社のCEOがコメント

Wii用の正統派FPS(一人称シューティング)ということで話題の『The Conduit』ですが、開発元High VoltageのCEOであるKerry Ganofsky氏のインタビューがBitbagに掲載されています。

任天堂 Wii
Wii用の正統派FPS(一人称シューティング)ということで話題の『The Conduit』ですが、開発元High VoltageのCEOであるKerry Ganofsky氏のインタビューがBitbagに掲載されています。

Ganofsky氏はゲームの最前線としてXbox360とプレイステーション3があり、WiiにはWiiらしい操作のあるゲームが開発されるが、『The Conduit』では全く逆のアプローチを取ったと解説。グラフィックに関し、「通常こうした画面はXbox360やプレイステーション3で見られるものだが、我々はそれをWiiに持ってきた。こうしたタイトルを熱烈に求める5000万人の人々がいるだろう」とコメントします。

Wiiにおけるハードコアゲーム人口に関して、普通のWiiユーザーも『The Conduit』のようなゲームを見たがっていると分析。「私の2人の子供が居間でWiiを遊んでいる。私はハードコアゲームプレイヤーだが、Wiiで遊びたい。私の時間にふさわしいゲームをプレイしたいと思っており、それがゲームを開発した理由だ」と開発の動機を明かします。

Ganofsky氏は「任天堂が理解してくれるなら『The Conduit』はWiiのための『Halo』になれるだろう」とコメント。「大きなパブリッシャが突然Wiiに献身し始めたが、これは競争が起こる前兆だ」と現状を分析。「任天堂が偉大なプラットフォームを作ったこと、そして居間でゲームをするのに600ドル必要でないことを示してくれたことに感謝します」と締めくくっています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る