19:45時点での投票総数は18595票。賛成は26%、反対は53%、教科によるが20%、その他が2%という経過です。教科によるを部分的賛成と捉えると、賛成46%、反対53%と、その評価は真っ二つに別れるようです。それぞれの立場から多数のコメントも寄せられています。
賛成側の意見では「楽しく学べるのは良いこと」「生徒の積極性を引き出すきっかけになる」「過去にも学習を補足する教材は使われてきた」「時代に合わせたツールを使うのは当然のこと」といった意見が寄せられています。学校にこれまで導入されてきたパソコンや視聴覚設備と比べると端末が安価であることもコメントでありました。
一方で反対側のコメントでは「生身の人間が教えるのが教育」「答えを知るだけが勉強ではない」「個人的な学習は授業外に行うべき」「教師のレベル低下につながる」といった意見が寄せられました。また、DSを与えるコストを誰が負担するのかという指摘もありました。
教科による、という回答では「語学学習には最適」「算数の計算くらいなら」といった意見がありました。
皆さんの意見はいかがですか?
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も