人生にゲームをプラスするメディア

「学校の授業にDS導入」・・・事例増えるも、反対の声も多く

昨日のニュースでも京都府八幡市の小学校にニンテンドーDSを使った英語学習が導入されるなど、DSを使った教育が学校にも取り入れられつつあります。ゲーム機を使うことで敷居が下がる一方、それってホントに教育と言えるの? という疑問もありますが、そんなDSの学校教育への導入の是非がYahoo!Newsの投票で取り上げられています。

任天堂 DS
昨日のニュースでも京都府八幡市の小学校にニンテンドーDSを使った英語学習が導入されるなど、DSを使った教育が学校にも取り入れられつつあります。ゲーム機を使うことで敷居が下がる一方、それってホントに教育と言えるの? という疑問もありますが、そんなDSの学校教育への導入の是非がYahoo!Newsの投票で取り上げられています。



19:45時点での投票総数は18595票。賛成は26%、反対は53%、教科によるが20%、その他が2%という経過です。教科によるを部分的賛成と捉えると、賛成46%、反対53%と、その評価は真っ二つに別れるようです。それぞれの立場から多数のコメントも寄せられています。

賛成側の意見では「楽しく学べるのは良いこと」「生徒の積極性を引き出すきっかけになる」「過去にも学習を補足する教材は使われてきた」「時代に合わせたツールを使うのは当然のこと」といった意見が寄せられています。学校にこれまで導入されてきたパソコンや視聴覚設備と比べると端末が安価であることもコメントでありました。

一方で反対側のコメントでは「生身の人間が教えるのが教育」「答えを知るだけが勉強ではない」「個人的な学習は授業外に行うべき」「教師のレベル低下につながる」といった意見が寄せられました。また、DSを与えるコストを誰が負担するのかという指摘もありました。

教科による、という回答では「語学学習には最適」「算数の計算くらいなら」といった意見がありました。

皆さんの意見はいかがですか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  8. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

アクセスランキングをもっと見る