人生にゲームをプラスするメディア

全てを破壊するもの『タツノコvs.CAPCOM』ラスボス「常闇ノ皇」を公開

カプコンは、タツノコキャラとカプコンキャラで夢の競演バトルが楽しめる『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』において、ラスボス「常闇ノ皇」について公開しました。以前紹介した姿は第一形態で、その真の姿とは・・・!?

任天堂 Wii
タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
カプコンは、タツノコキャラとカプコンキャラで夢の競演バトルが楽しめる『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』において、ラスボス「常闇ノ皇」について公開しました。以前紹介した姿は第一形態で、その真の姿とは・・・!?

■常闇ノ皇(CV:なし)
別名「空亡(くうぼう)」。太古の神話より、幾度も日の神と死闘を繰り広げ「全てを滅ぼすもの」と伝えられていて、妖力の塊のような謎の存在です。あらゆる攻撃を寄せ付けない漆黒の装甲と災厄を操る能力で、全てを無に帰さんと破壊を尽くします。

■第一形態




球体で無機質な印象を与える常闇ノ皇。攻撃方法も特異で異様な雰囲気を放っています。

■第二形態




第二形態では手足が出現し攻撃の範囲がかなり広くなっています。距離をおいた飛び道具などでの攻撃は簡単に潰されてしまいますので、スーパージャンプなどを利用して近づいて上手く攻撃を当てましょう。

■第三形態




大きな手の形状の第三形態から繰り出される竜巻や隕石はどれも絶大な威力です。勝利は目前なので力を出し切り勝利を勝ち取りましょう!

Wii版『タツノコvs.CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』は、2008年12月11日に希望小売価格7140円(税込)で好評発売中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る