人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション

任天堂 Wii
【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション


連載第15回目です。今年最後にお伝えするのはエンスカイより発売中の「マリオカートWii マグネットラムネコレクション」です。

■『マリオカートWii』のキャラクターがマグネットで登場!

『マリオカートWii』のキャラクターやアイテムが、マグネットとなって発売されました。1パック105円(税込)で、ラムネとマグネットシートがそれぞれ1つずつ入っています。12cmと大きめなマグネットシートにマグネットが付いており、シートから切り離して使うことができます。全12種類で、全種類揃えると『マリオカートWii』に登場する全キャラと全アイテムが揃います。なかなかグッズ化されることのない隠れキャラクターまでいるのが嬉しいですね。

パッケージマグネットシート1枚入切り離して使えます


付いているマグネットは1シートにつき、大きいモノ1個から、小さいモノ7個までパターンは様々。マグネットの大きさは、小さいモノで2cm、大きいモノで10cmになります。第2回のときにアイテムを立体化した「どこピタマグネット」を紹介しましたが、こちらは正当派(?)マグネット。一緒に貼れば、より『マリオカートWii』の世界を楽しむことができるかもしれませんね。

ちなみに、食玩ですのでお買い求めの際をお菓子売り場を探してみてください。

全12種類「どこピタマグネット」と使い方イロイロ


今年は本当に色んなマリオグッズが発売されました。来年もどんなグッズが出るのか楽しみですね。それでは、良いお年を。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『スプラトゥーン』寿司ネタ対決「イカ vs タコ」のイラストが公開…あなたはどっち?

  9. 『ポケモン』言われてみると気になる主人公のパパの行方…

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る