人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション

任天堂 Wii
【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第15回 マリオカートWii マグネットラムネコレクション


連載第15回目です。今年最後にお伝えするのはエンスカイより発売中の「マリオカートWii マグネットラムネコレクション」です。

■『マリオカートWii』のキャラクターがマグネットで登場!

『マリオカートWii』のキャラクターやアイテムが、マグネットとなって発売されました。1パック105円(税込)で、ラムネとマグネットシートがそれぞれ1つずつ入っています。12cmと大きめなマグネットシートにマグネットが付いており、シートから切り離して使うことができます。全12種類で、全種類揃えると『マリオカートWii』に登場する全キャラと全アイテムが揃います。なかなかグッズ化されることのない隠れキャラクターまでいるのが嬉しいですね。

パッケージマグネットシート1枚入切り離して使えます


付いているマグネットは1シートにつき、大きいモノ1個から、小さいモノ7個までパターンは様々。マグネットの大きさは、小さいモノで2cm、大きいモノで10cmになります。第2回のときにアイテムを立体化した「どこピタマグネット」を紹介しましたが、こちらは正当派(?)マグネット。一緒に貼れば、より『マリオカートWii』の世界を楽しむことができるかもしれませんね。

ちなみに、食玩ですのでお買い求めの際をお菓子売り場を探してみてください。

全12種類「どこピタマグネット」と使い方イロイロ


今年は本当に色んなマリオグッズが発売されました。来年もどんなグッズが出るのか楽しみですね。それでは、良いお年を。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

    今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 早速Wiiを開封してみました!

アクセスランキングをもっと見る