今回公開されたのは、舞台となる“大湿原”。生活感ある木造建築物が立ち並ぶ、静寂と化した地は、まわりに浅い沼地が広がっています。ヨシなどの植物が多くありますが、どんよりと曇った空は悪い予感を感じさせ、いままで公開されてきたステージとはガラリと雰囲気が異なります。希少な動物も生息していますが、この大湿原には巨大ワニも生息しているとのこと。水面下から忍び寄り、強烈な噛みつきにより水面下へと引きずり込もうとする、やっかいな存在です。恐怖感に駆られて銃弾を使いすぎないようにしましょう。
今週22日には“ホバークラフト”“モーターボート”などの乗物や協力プレイの情報が公開されましたが、おそらくこれらが湿原で活躍しそうです。実際に今回、2人協力プレイのオフラインCo-op画面もあわせて公開されており、その模様がうかがえます。2人でオフラインCo-opモードを遊ぶ場合は、ゲームプレイ中のホスト側に参加することで上下二分割画面に変化。セッティング終了後に直前のチェックポイントからゲームが始まります。2人協力プレイを終了する場合は、ホスト側でゲームを中断しゲームメニューに戻ります。なお1人でプレイしたい場合は、ゲームメニューからコンティニューをすれば中断したところから始められるとのことです。
『BIOHAZARD 5』は2009年3月5日発売予定で、価格8,800円(税込)、CEROレーティングはD(17歳以上)となる予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
“日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?
-
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う
-
『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた