人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット

任天堂 その他
【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第13回Qステア マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット


いよいよ来週はクリスマスですね。そこで、今回ご紹介するのはクリスマスプレゼントにオススメの品、タカラトミーより発売中の「Qステア マリオカートWii」の「マリオ&ワリオ レーシングセット」です。

■マリオとワリオがセットになった!
赤外線リモートコントロール自動車模型「Q(キュー)ステア」に『マリオカートWii』バージョンが登場したことは第9回でご紹介しましたが、今度は新たに「マリオ」とそのライバル「ワリオ」がセットになった「レーシングセット」が発売されました。価格が5040円(込)です。「ワリオ」は単体で発売されていないため、ワリオが欲しい場合はこの「レーシングセット」をお買い求め下さい。

このパッケージが目印単体版よりやや大きいですセット内容


■もっと「Qステア」を楽しもう!
この「レーシングセット」は「マリオ」と「ワリオ」がセットになっているだけではなく、障害物として使えるアイテム、バナナ4個、アカこうら2個、ミドリこうら3個も付属。さらに、コースパーツが2種類2個ずつ付属されている豪華セットなのです!
コースパーツはA(円形)とB(三日月形)の2種類があり、並べて設置することで8の字コースを作ることができます。コースパーツの間隔をずらすことで走行可能コースが限定され、難易度アップ!他にも、付属の「コースガイド」を参考に、自由自在にレイアウトしてレースやタイムアタックを楽しみましょう!

ワリオ参戦!コースガイドを参考にコースを作って…マリオとワリオでレース開始!


楽しめる2体セットで、クリスマスプレゼントに最適!家族で、兄弟で、恋人同士で、マリオカートでレースを繰り広げましょう!

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る