人生にゲームをプラスするメディア

『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開

セガは2008年12月15日(月)、2009年2月19日(木)に発売するニンテンドーDS『シャイニング・フォース フェザー』の公式サイトで、「オリジナルプロモーションアニメ」と「サウンドドラマ」を公開した。

任天堂 DS
『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
セガは2008年12月15日(月)、2009年2月19日(木)に発売するニンテンドーDS『シャイニング・フォース フェザー』の公式サイトで、「オリジナルプロモーションアニメ」と「サウンドドラマ」を公開した。

『シャイニング・フォース フェザー』は、セガの人気RPG『シャイニング・フォース』シリーズの最新作で、開発はフライト・プランが担当している。

本作は、トレジャーハンターの少年・ジンと、遺跡の奥深くに眠っていた古の少女・アルフィンの出会いから幕が開き、世界の未来を賭けた旅が繰り広げられる。キャラクタデザインは、『シャイニング・フォース イクサ』で人気を博した「pako」氏に加え、新たに「涼宮ハルヒ」シリーズや「灼眼のシャナ』シリーズでおなじみの「いとうのいぢ」氏が起用されている。

バトルパートは、ユニットターン制で進行し、ヘックスやマス目のない戦闘フィールド内でキャララクタを自由に動かしていく。そして戦闘時には、ボタン操作によるアクションや味方ユニット同士との協力攻撃などが、テンポよく直感的・視覚的に楽しめる。

なおバトルには、すべて「フォース」というステータスによって行われる「フォースドライブシステム」が採用されている。各キャラクタが「フォース」を消費することで、「コネクト攻撃」「ユニオン攻撃」といった味方との協力技や「フォースMAX」という必殺技を繰り出すことが可能となる。

今回公開された「オリジナルプロモーションアニメ」は、風に舞う“羽”とともにゲームの主要キャラクタが順に登場し、これからゲームで紡がれる物語の壮大さを予感させるものとなっている。アニメの製作は、スタジオ雲雀と、新海 誠氏率いる新海スタジオが担当しており、今後は第2弾の公開も予定されている。

一方、「サウンドドラマ」はゲームムのメインストーリーとは異なる視点で展開され、ありふれた日常のひとコマやキャラクタの内面などが描かれる。サウンドドラマは全7話で構成され、1話から6話は公式サイトで定期的に配信され、flashアニメ風の挿絵も堪能できる。そして、1話から7話までが楽しめる完全版は、予約特典DVDに収録が予定されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る