人生にゲームをプラスするメディア

『Wiiであそぶ ピクミン』公式サイトオープン、Wii版の操作方法が明らかに

任天堂は2008年12月25日に発売を予定している『Wiiであそぶ ピクミン』の公式サイトをオープンしました。

任天堂 Wii
任天堂は2008年12月25日に発売を予定している『Wiiであそぶ ピクミン』の公式サイトをオープンしました。

「Wiiであそぶセレクション」第2弾は、ゲームキューブが発売されて1ヵ月後の2001年10月26日に発売された『ピクミン』です。当時はストロベリーフラワーが歌うCMソング「愛のうた」も話題になって、CDのセールスもヒットしました。2008年1月に発売されたWiiソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』に登場した「キャプテン・オリマー」の原作ソフトでもあります。続編に『ピクミン2』があり、こちらも「Wiiであそぶセレクション」として発売予定がされています。

ゲームストーリーはゲームキューブ版と同じですが、操作面がWii版ではやりやすく改良されており、ヌンチャクでオリマーを操作、Wiiリモコンでピクミンに指示を出します。コントロールスティックで移動し、画面ポインター部分にAボタンを押すとピクミンを投げることができ、ポインターをあわせた場所でBボタンを押すとピクミンを呼ぶことができます。

オリジナル版が発売されてから早7年、かつて遊んだことがある人も、『大乱闘スマッシュブラザーズX』で『ピクミン』を知った人も、この冬に『ピクミン』を遊んでみてはいかがでしょうか?

ゲームキューブ名作ソフトがWiiの操作で遊べる『Wiiであそぶ ピクミン』は、2008年12月25日に希望小売価格3800円(税込)で発売予定です。

※ニンテンドーゲームキューブコントローラには対応していません。

Wiiであそぶシリーズは現在7タイトル発表されており、2009年1月15日に『Wiiであそぶ マリオテニスGC』が発売予定となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  6. 『ポケモントレッタ』1周年、「トレッタ」の累計出荷枚数は8,700万枚を突破

  7. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  8. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン サン・ムーン』謎のポケモンを操る用心棒「グラジオ」など新登場人物が公開、『X・Y』に登場した助手2人組も

アクセスランキングをもっと見る