人生にゲームをプラスするメディア

世界紛争は武力で解決!『現代大戦略2009』クリスマスに始動

システムソフト・アルファーは、2008年12月25日(木)にWindows用ウォーシミュレーションゲーム『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』を発売する。

PCゲーム オンラインゲーム
現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
  • 現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜
システムソフト・アルファーは、2008年12月25日(木)にWindows用ウォーシミュレーションゲーム『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』を発売する。

『現代大戦略2009』は、現実世界の紛争情勢をベースに戦闘シナリオが提供される戦略シミュレーションゲームシリーズの最新作。本作では、ロシアとグルジアの対立、北朝鮮の後継者問題などをテーマにした全31のシナリオが収録される。このうち、10本のシナリオは過去の『現代大戦略』シリーズで人気を博したもののリメイク版となる。

本作では、約400種類の兵器が3Dで描かれており、これまでの2Dでの表現を超えるリアリティと臨場感を味わうことができる。また思考ルーチンも前作までよりも強化されており、1陣営あたり最大で1分強の時間短縮が図られている。さらに、占領した施設内にある敵兵器を鹵獲することが可能となったほか、プレイヤーの行動結果によって途中で勝利条件が変化する「分岐型勝利条件」に新条件が追加され、これまで以上にプレイヤーの行動結末がゲームに反映されるようになった。

ゲームには、与えられた初期部隊をうまく運用しながら、シナリオに新たな勢力として参戦する「転戦モード」や、ユーザー自身がオリジナルのマップやシナリオ、キャンペーン、生産タイプを作成・編集できる機能も盛り込まれており、多彩な戦闘にチャレンジすることができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

    くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. 『サイバーパンク2077』ナイトシティで一番“モテる”のは「パナム」―公式Twitterがロマンスに関するデータを公開

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る