人生にゲームをプラスするメディア

Wiiを1台売るごとにいくらの利益が出ているのか?−経済誌「フォーブス」が分析

任天堂はWiiを1台売るごとにいくらの利益を得ているのでしょうか?経済誌「フォーブス」によるとWii1台ごとに6ドル(約550円)の利益が発生しているとのことです。

任天堂 Wii
任天堂はWiiを1台売るごとにいくらの利益を得ているのでしょうか?経済誌「フォーブス」によるとWii1台ごとに6ドル(約550円)の利益が発生しているとのことです。

「フォーブス」はWiiを「Wiiは全く新たなゲーム人口を作り出した。Wiiがカジュアルユーザーを惹きつける要因の一つは価格の安さであり、競争相手とは異なり、任天堂は家庭用ゲーム機のセールスにおいていかに利益を出すかを理解した」と高評価。マッコーリー証券のアナリストDavid Gibson氏の談話として、Wiiが1台売れると6ドルの営業利益を生み出していることを明らかにしました。

「フォーブス」によると、市場におけるファーストパーティ製ソフトの割合は任天堂が50%、マイクロソフトが30%、ソニーが15%。Wiiのユーザーは今年2億2000万本のゲームを買う見通しで、これはXbox360の1億2000万本、プレイステーション3の1億2500万本を上回る数字となるとのこと。

他のメーカーのようにサードパーティからのライセンス料で利益を上げるチャンスは逃しているものの、それはゲームの価格が安いことにも繋がっている。Wiiのセンサーを使ったゲームは他の機種への移植が難しいが、これはユーザーの囲い込みと売上に直結している…との見解を明らかにしています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る