人生にゲームをプラスするメディア

『カルドセプトDS』ALL JAPAN CEPTER’S CUP 2008 Wi-Fi予選大会いよいよスタート

現在発売中のニンテンドーDS用ソフト『カルドセプトDS』の公式全国大会「ALL JAPAN CEPTER’S CUP 2008」Wi-Fi予選大会が、本日2008年12月 2日(火)よりスタートしました。

任天堂 DS
カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
  • カルドセプトDS
現在発売中のニンテンドーDS用ソフト『カルドセプトDS』の公式全国大会「ALL JAPAN CEPTER’S CUP 2008」Wi-Fi予選大会が、本日2008年12月 2日(火)よりスタートしました。

この予選大会では、12月25日までの期間、Wi-Fi対戦の「予選大会」フロアにて10回以上対戦を行い、終了時のランキング上位17名が決勝大会(2009年2月28日にセガ本社1号館で開催される予定)に出場できるというものです。誰でも参加可能でエントリーは随時受け付け中とのことです。なお全国大会の最終のワイヤレス予選大会となる特別大会「GAME JAPAN CUP」も2009年1月17日に、セガ本社で開催されるとのこと。

また同じく本日よりWi-Fi対戦「ビギナー」フロアで、対戦後のカード報酬がオフラインプレイ時の2倍となる「カード報酬大増量祭」がスタートしました。こちらは12月8日13時までの期間限定となっています。ビギナーフロアの入室制限も大幅に緩和されたとのことですので、Wi-Fi対戦未経験の人はこの機会に挑戦するのもいいでしょう。さらに、発売日から2週間の期間限定で先行配信が行われた「ドラコエイビス」の本配信もあらためて開始となりました。「ドラコエイビス」はオフラインでは手に入らない無属性の強力なクリーチャーカードなので、通信環境がある人はダウンロード必須でしょう。

●「ALL JAPAN CEPTER'S CUP 2008」Wi-Fi予選大会 概要
・実施期間
 第1回 2008年12月1日(月)〜12月25日(木)
 第2回 2009年1月7日(水)〜2月2日(月)
・大会概要
 大会実施期間中、Wi-Fi対戦にて規定回数以上の対戦を行い、第1回では上位17人、第2回では上位14人が全国大会出場権を獲得。
・使用マップ
 第1回 JUNCTION ※11月13日からWi-Fiにて配信予定
 第2回 Q ※12月中旬Wi-Fiにて配信予定
勝利条件:魔力:7000G/期間:40R/同盟:なし/カード:Eカード禁止
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

  5. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  9. 『スーパーロボット大戦T』あなたのオススメのユニット・パイロットやGRADEは?【読者アンケート】

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る