人生にゲームをプラスするメディア

インドのプレイステーション事情をマネージャーが語る

インドのプレイステーション事情は一体どのようなものでしょうか。興味深いインタビューが海外サイト「The Regal Gamer」に掲載されていました。

ソニー PS3
インドのプレイステーション事情は一体どのようなものでしょうか。興味深いインタビューが海外サイト「The Regal Gamer」に掲載されていました。

インドで行われた「PlayStation Experience」イベントで、プレイステーションインドのマネージャーであるAtindriya Bose氏がインタビューに答えたところによると、PS2、PSPは順調で、特にムンバイやデリーといった都市部では素晴らしい売上となっているものの、PS3の売上はまだまだ。PS3を求める人が価格の問題から非正規のグレーなマーケットに流れることもあるそうです。「PlayStation Network」はPS3とPSPの数が少ないのと高速回線を所有している人がまだ少ないという事情から稼働が先送りになっているとのこと。

Atindriya Bose氏によると、インドにおけるゲーム開発は年間1000万ドル(約9億円)規模。氏は外注がほとんどで独立系のメーカーがないのが問題であると語っています。

インドの正規ゲーム市場が健全に発展を続ければ、近い将来、インド製のゲームが市場を賑わわせる日が来るかも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  2. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. プレイステーション3で『葛城ミサト報道計画』始動! 〜 政治からアニメまで最新ニュースをミサトが読み上げ

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. バンナムの新作PvPvEメカシューター『シンデュアリティ』新情報!登場キャラ&メカが紹介【TGS2022】

  7. 『風ノ旅ビト』ローカライズプロデューサー岩瀬氏にインタビュー

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  10. 『ぼくのなつやすみポータブル2』俳優の仲村トオルさんが声優に初挑戦

アクセスランキングをもっと見る