人生にゲームをプラスするメディア

『レイトン教授と最後の時間旅行』について日野社長に聞きました!

レベルファイブから11月27日に発売された『レイトン教授と最後の時間旅行』について、日野晃博社長にコメントを頂きました。

任天堂 DS
レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
  • レイトン教授と最後の時間旅行
レベルファイブから11月27日に発売された『レイトン教授と最後の時間旅行』について、日野晃博社長にコメントを頂きました。



―――最新作『レイトン教授と最後の時間旅行』の特徴を聞かせてください

「最後の時間旅行」は、レイトン教授とルーク少年が時を越えて未来へタイムスリップするお話です。

ある日、レイトンのもとに未来からの手紙が届きます。しかも差出人は未来のルーク。その手紙に導かれて、2人は10年後のロンドンへ旅立ちます。青年ルークとの対面や、シリーズ最強の敵・ディミトリーとの史上最大のナゾバトルが見所ですね。

ナゾ監修はもちろん、「頭の体操」著者・多湖輝先生です。今回は、すべてのナゾが本作のためだけに作られた、完全オリジナル問題になっています。問題数も前作以上にボリュームアップしていますよ。

また、アニメシーンも増えていますし、声優も主演の大泉洋さん、堀北真希さんに加えて、今作では、小栗旬さん、木村佳乃さん、上川隆也さんがゲスト主演という、豪華キャスティングが実現しました。迫力の演技と感動的なアニメーションが重なって、ますますストーリーに引き込まれていくと思いますよ。

―――前作は「不思議な町」の2倍のアニメ、「ナゾトキ×映画級」でしたが本作は何を意識して制作されましたか?

前作で映画級と言ってしまいましたので、最初、3作目はどうしようか…と思いましたね。やはり3部作の第3弾ということで、これまで以上にパワーアップしたものを作りたいと思っていました。ですので、映画級のスケールであることはもちろんのこと、今回は、「ナゾトキ×タイムスリップ」をコンセプトに、舞台を未来まで広げた壮大なストーリーになっています。使用するROMの量も前作の2倍になり、ストーリー、アニメーション、ナゾ、とあらゆる面でボリュームアップしています。

時を超える物語青年ルークがレイトン教授に挑戦


―――未来のロンドンということですが、過去には行けるのですか?

さて、それはどうでしょうか…。あまり言うとネタバレになってしまうので言えませんが、レイトンの過去といえば、今作では、レイトンの帽子についてのエピソードが盛り込まれています。これまでレイトンは、何があっても絶対に帽子を脱ごうとしなかったので、今作では、なぜいつもシルクハットを被っているのかという理由を描きたかったんです。レイトンの切ない恋のお話など、今まで謎だった部分が第3弾で明らかになりますよ。

―――そもそも最初に3部作で作ろうと思ったのは?

もともとシャーロック・ホームズのように、主人公とその助手が2人で謎を解明していくシリーズを作りたいと思っていました。シリーズにするという方針が決まっていたので、最初に3部作であることを発表させていただきました。実は、先に3つの作品タイトル名は決まっていたんです。結果的に「悪魔の箱」だけ、もともと考えていたタイトル名とは違うものになりましたが、イメージカラーなどは一番最初に決めていたもののままなんですよ。

―――どうして時間というテーマを取り上げようと思ったのですか?

先ほども言いましたが、もともと3作目のタイトル名を「時間旅行」にしようと決めていたんです。そこから、時間というテーマの中で、どういうお話にしようかを考えていきました。未来へ行くという不思議な設定を生かしつつ、どういう結末にもっていくか、相当悩みましたね。レイトンって最後にきちんと物語の謎が解明されて結末を迎える、というスタイルですので。今作でも物語中に不可解な謎が次々と出てくるので、それをひとつずつ解明して真相にたどり着いてほしいですね。

ちなみに、「最後の時間旅行」というタイトルの中にある「最後」というのは、実は物語中に、ちゃんとその意味があるんです。プレイしていただけたら、その意味がわかるはずですよ。

―――3部作を作り終えて、当時の描いたイメージはどの程度達成できましたか? 現在の心境は?

これほど作り終えた後の満足度が高い作品はないというくらいですね。自画自賛ではないですが、今回は前2作までの反省点や心残りだった部分をほとんどクリアできたと思いますし、ストーリー面、システム面も納得のいくものが作れたと思います。レイトンのかばんの3つのミニゲームも、シリーズ最高の面白さに仕上がっていて、本当にレイトンシリーズの完成形と言える出来になったと思っています。今は一人でも多くのユーザーの方々に、この作品を遊んでもらいたいという思いです。



―――今後のレイトン教授シリーズの展開は? もう二人は一緒に旅をすることはないのですか?

物語の結末はゲームをプレイして確かめてもらいたいと思いますが、「レイトン教授」シリーズは今後もさまざまな展開を予定しています。劇場版アニメ映画の公開やマンガ連載、小説など、今後もいろいろな形でレイトンとルークに出会えると思いますよ。

―――期待している読者の方に一言コメントをお願いします

「レイトン教授と最後の時間旅行」は、あらゆる面がパワーアップし、シリーズ最高の出来に仕上がっています。これまでレイトンシリーズを遊んだことがない人も、3作目から始めても楽しめると思います。もちろん、前2作をプレイしてくださっている人にとっては、よりいっそう面白い作品になっていますよ。制作サイドのちょっとした遊び心も散りばめられています。

また、今作では漢字にふりがなをつけたり、問題文がわかりやすくなるように工夫していますので、子供から大人まで幅広い層の皆様に遊んでもらいたいと思っています。ぜひプレイして、感動のエンディングをその目でご覧ください!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

    『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  9. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る