人生にゲームをプラスするメディア

『FFCC エコーズ・オブ・タイム』DSi同梱版の発売が決定!予約特典も明らかに

スクウェア・エニックスは、2009年1月29日にWiiとDSの2機種同時発売を予定しているファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズ最新作に、ニンテンドーDSiを同梱した「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム クリスタルクロニクル エディション」発売することを明らかにしました。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスは、2009年1月29日にWiiとDSの2機種同時発売を予定しているファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズ最新作に、ニンテンドーDSiを同梱した「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム クリスタルクロニクル エディション」発売することを明らかにしました。

11月1日に発売されたニンテンドーDSiのホワイトカラーをベースに、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』のロゴに描かれた猫をモチーフが施されたオリジナルデザインになります。正式デザインは現段階ではまだ公開されておらず、今後オフィシャルサイトにて公開されるそうです。

合わせて本作の予約特典が、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズの「ミニコンピレーションアルバム」と発表しました。

内容は、GCソフト『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』、DSソフト『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』、Wiiウェア『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』までのシリーズ全てのサウンドコンポーザーを務めている谷岡久美さんが選曲した各タイトルの代表曲が収録された「ミニコンピレーションアルバム」となっています。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』は、WiiとDSの2機種で2009年1月29日に希望小売価格5040円(税込)で発売予定です。

「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム クリスタルクロニクル エディション」は23940円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

アクセスランキングをもっと見る