人生にゲームをプラスするメディア

「DS通信」「DSiMode」「DSZone」「DSWalk」……任天堂が新登録した商標から今後の戦略を予測する?

新製品の発売前には商標登録が欠かせませんが、ニンテンドーDSiの発売前にはどんな商標が届け出られていたでしょうか。

任天堂 DS
新製品の発売前には商標登録が欠かせませんが、ニンテンドーDSiの発売前にはどんな商標が届け出られていたでしょうか。

「DSi」「ニンテンドーDSi」「NDSi」、これらは実際の商品名に近いものです。
通信関連とDSを組み合わせた商標も多く、「DS通信」「DSiMode」「DSiMENU」「DSiNews」などが出願されています。

「DSiShop」「DSiPoints」「DSiWare」「DSArcade」「DSBook」「DSMap」「DSNavi」などは、新サービスを思わせる商標。

「DSCreator」「DSClub」「DSCommunity」といった商標は、任天堂のコミュニティ戦略と密接に結びついているような印象を受けます。

「DSTime」「DSZone」「DSWalk」はソフト名にも見えますしキャッチコピーのようにも見えます。

変わり種としては「DSLive」「DSEye」といったマッチングサービスやカメラっぽい商標も出願されています。

これらの商標から、任天堂の計画を推理してみるのも面白いのではないでしょうか。

ちなみに「DSI」という商標は任天堂から1994年に「家庭用テレビゲームおもちゃ」として出願されています。任天堂は14年前からニンテンドーDSiを計画していた……訳はないのですが、この辺りも商標の奥深さといえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る