人生にゲームをプラスするメディア

オンラインゲームでチャリティ番組−隣国にて難病に苦しむ子供に寄付

韓国yedang onlineはオンラインゲーム『オーディション』をテーマとしたチャリティ番組を開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国yedang onlineはオンラインゲーム『オーディション』をテーマとしたチャリティ番組を開始すると発表しました。

この番組はゲーム専門のケーブルTVチャンネル「オンゲームネット」での放映。韓国のスターや歌手が登場し『オーディション』のゲーム大会なども開催されます。

『オーディション』は日本では『ダンシングパラダイス』の名前でサービスされている音楽ゲーム。

『オーディション』のプレイヤーであればゲームマネーを寄付することができ、抽選でゲストの愛用の品やサイン、CDなどがプレゼントされます。

これまでにも『オーディション』ではチャリティイベントが行われており、チャリティ番組の収益と合わせて、難病に苦しむ生後2ヵ月と4歳の子供に治療費として寄付される予定となっています。

韓国のオンラインゲーム界では、運営会社がボランティアや社会参加などを行う例が多く、障害児童を対象としたピクニックを主催したり清掃活動を行ったりしています。

ゲームの番組と言えば競技的な側面がクローズアップされがちですが、チャリティというのは新しい切り口であり、現地での反応が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  3. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  6. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  7. 『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始

  8. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  9. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

アクセスランキングをもっと見る