人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェア『たたいて!モグポン』11月11日より配信

ニンテンドーDSで『だれでもアソビ大全』や『スライドアドベンチャー マグキッド』を製作しているアジェンダは、初のWiiウェア向けタイトルとなる『たたいて!モグポン』の配信開始日を2008年11月11日と発表しました。

任天堂 Wii
たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
  • たたいて!モグポン
ニンテンドーDSで『だれでもアソビ大全』や『スライドアドベンチャー マグキッド』を製作しているアジェンダは、初のWiiウェア向けタイトルとなる『たたいて!モグポン』の配信開始日を2008年11月11日と発表しました。

『たたいて!モグポン』タイトル画面


『たたいて!モグポン』は、誰でも簡単操作で楽しめる「もぐらたたきゲーム」です。Wiiリモコンを画面にポイントすると画面にハンマーが現れ、Wiiリモコンを上から下に振ると、ハンマーでモグラをたたくことが出来ます。対戦プレイも最大4人まで同時に遊べます。

JAPANステージうちゅうステージ
ジャングルステージホラーステージ


「アドベンチャーモード」では、ステージ内のあらゆる場所から出てくるモグラとたたくモードで「ジャングルステージ」「うちゅうステージ」「JAPANステージ」「ホラーステージ」の全4ステージ。

「色ルール」「数ルール」


「みんなでバトル」は、最大4人まで同時に遊べる対戦モグラたたきモードです。対戦ルールもいくつかあり、決められた数のモグラを先にたたけば勝ちという「数ルール」、たたいたモグラの色でポーカーのように役を作って競う「色ルール」の2種類があります。

Wi-Fiコネクションにも対応しており、接続すれば「モグラアドベンチャー」と「とことんモグラたたき」の全国ランキングを見ることも出来ます。

10月30日から『たたいて!モグポン』公式サイトがオープンしており、11月6日からは壁紙とアイコンをダウンロードする事が出来るようになっています。

Wiiウェア『たたいて!モグポン』は、11月11日より『Wiiショッピングチャンネル』にて500Wiiポイントでダウンロードする事が出来ます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. シオカラーズが『あつまれ どうぶつの森』で、本家“イカ、よろしくーーー!”を披露!?思わずナイスを飛ばしたくなる画像に注目集まる

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る