人生にゲームをプラスするメディア

本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始

シルバースタージャパンは2008年11月4日(火)より、ニンテンドーWiiウェア向けゲーム『最強銀星五目並べ』の配信を開始します。

任天堂 Wii
本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
  • 本格派の究極シンプルゲーム『最強銀星五目並べ』Wiiウェアで11月4日より配信開始
シルバースタージャパンは2008年11月4日(火)より、ニンテンドーWiiウェア向けゲーム『最強銀星五目並べ』の配信を開始します。

『最強銀星五目並べ』は、そのものズバリ五目並べを楽しめるゲーム。ただし実際の対戦や公式戦では採用されていない「待った」「ヒント」などの機能が満載されています。さらにWiiリモコンなら直接「石を置く」ことができるため、操作も簡単。すぐ直感的な操作で五目並べを楽しめます。

最大10個の棋譜が保存できるので、初手から再現しながら検討を行いたいといった本格派のプレイヤーにも十分な機能が用意されています。禁手設定・三三の「黒のみ/黒白/なし」、禁手設定・四四の「黒のみ/黒白/なし」、禁手設定・長連の「黒のみ/黒白/なし」、長連での勝ちの「あり/なし」も自由に設定できます。

対戦相手には、5人のキャラクターが登場し、レベル1からレベル5のCPUの強さが選択可能になっているほか、盤面の状況によってキャラクターの表情・台詞が変わるので、長い時間飽きずにプレイに没頭できそうです。

ちなみに定評ある銀星エンジンを採用したゲームとしては、10月23日(木)にエレクトロニック・アーツより『銀星テーブルゲームズ Wii』が発売されています(囲碁・将棋・チェス・麻雀・リバーシ・五目並べを収録)。とにかくまずは手軽に、五目並べを楽しんでみたい、そして銀星エンジンの強さを味わってみたい、というプレイヤーは『最強銀星五目並べ』をダウンロードしてみるのもいいかもしれません。

『最強銀星五目並べ』は、2008年11月4日(火)配信開始で、価格は500 Wiiポイントです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  5. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

アクセスランキングをもっと見る