イベントステージでは、プロデューサーの小玉理恵子氏、コンポーザーの古代祐三氏、特別応援団であるイソッチことタレントの磯村知美さんの3人が『セブンスドラゴン』の魅力について語っている。このほか、古代氏が未公開の楽曲をステージ上で初披露しているほか、本編に収録される「ファミコンサウンドモード」についての情報も告知されている。
なお公式サイトでは、『セブンスドラゴン』ステージ裏で、本作ディレクターの新納一哉氏と、広報担当・宇田洋輔氏が行っていたマル秘トーク「東京ゲームショウ2008・ライブポッドキャスト」も配信されている。「イベントステージ動画を見ながらポッドキャストを聞いてみる」、という楽しみ方もアリだろう。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け