人生にゲームをプラスするメディア

スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介

カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

ソニー PS3
スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
  • スーパージョーも登場!『バイオニックコマンドー』新キャラ3名を紹介
カプコンは、プレイステーション3/Xbox360/PC向けソフト『BIONIC COMMANDO』に登場する敵組織「バイオレイン」の情報と、登場する3名のキャラクタを新たに公開した。

『BIONIC COMMANDO』は、ファミコンソフト「ヒットラーの復活」や、そのリメイク作であるPS3/Xbox 360『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』の世界観を受け継いだアクションゲーム。「バイオニック・アーム」と呼ばれる兵器を駆使し、高層ビル群を移動したり、敵を掴んで投げ飛ばしたりといった「ワイヤーアクション」が可能。アメリカ連邦国(FSA)に所属する主人公の「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」が、テロ組織たちとの戦いを繰り広げていく。

「バイオレイン」は、物語の発端となる、アセッション・シティへの爆弾投下を行ったバイオニック支持派テロ組織。バイオニック支持派テロ組織としては世界最大の規模を誇り、莫大な資金を持っている。その構成員であり兵士たちは全員、放射線防護用のスーツとフェイスマスクを身につけている。

さらに、今回「ジョセフ・ギブソン」、「シルバー」、「ジェイン・マグダレン」の3人の登場キャラクタたちも新たに公開された。

「ジョセフ・ギブソン」は、バイオニックプロジェクトのスーパーバイザーである人物で、別名「スーパージョー」。過去には『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』でも登場し、主人公・スペンサーと共に「アルバトロス計画」を阻止した人物だ。また、カプコンのアーケードゲーム『戦場の狼』の主人公でもある。本作では、主人公「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」の指揮官として登場する。

「シルバー」は、本名も謎に包まれている、正体不明のテロリスト。テロ組織「バイオレン」との協力関係にある人物だ。

「ジェイン・マグダレン」は、バイオニック技術によって脚力を強化された第2期の「バイオニックコマンドー」で、驚異的なスピードで移動することが可能。「バイオニック廃止令」が発動された当初、「FSA」からの脱出に成功しており、テロ組織「バイオレイン」に加担している。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る