人生にゲームをプラスするメディア

健康生活のお手伝い、任天堂『歩いてわかる 生活リズムDS』

任天堂は、11月1日にニンテンドーDS向けに発売する『歩いてわかる 生活リズムDS』の公式サイトをオープンしています。

任天堂 DS
任天堂は、11月1日にニンテンドーDS向けに発売する『歩いてわかる 生活リズムDS』の公式サイトをオープンしています。

本作は、ソフトに付属した「生活リズム計」と連動してプレイヤーの生活リズムをチェックし、それと同時に、歩きを楽しくする様々な要素が盛り込まれた、歩きを通じて健康生活のお手伝いをしてくれるソフトです。

「生活リズム計」はプレイヤーの1分ごとの歩数を記録、それをソフトに送ることで、その日の生活リズムをチェックすることができます。「生活リズム計」はカバンやポケットに入れておくだけで使用でき、DSカードと通信してデータを渡すことができます。

DSでは測った数値をグラフ化し、様々に分析。一日をどんな風に過ごしたかをチェックすることができます。最大4人まで登録することができるので家族で一緒に使ったり、愛犬の生活リズムを確認することもできます。リズム計は2つ同梱されるので、ぜひ誰かと一緒に使ってみてください。

発売はニンテンドーDSiと同日の11月1日、価格は5800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

    『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る