人生にゲームをプラスするメディア

E3、規模を拡大し2009年7月にLAで開催へ

複数のゲームメディアが伝えるところによれば、E3を主催するEntertainment Software Associationは、規模を拡大したE3を2009年7月にロサンゼルスコンベンションセンターで開催する事を決定したようです。明日のゲーム専門チャンネル「G4TV」の番組にて正式な発表がある見込みです。

ゲームビジネス その他
E3、規模を拡大し2009年7月にLAで開催へ
  • E3、規模を拡大し2009年7月にLAで開催へ
複数のゲームメディアが伝えるところによれば、E3を主催するEntertainment Software Associationは、規模を拡大したE3を2009年7月にロサンゼルスコンベンションセンターで開催する事を決定したようです。明日のゲーム専門チャンネル「G4TV」の番組にて正式な発表がある見込みです。

E3は米国を代表するゲームの展示会で、2006年まで年々規模を拡大し、世界中からゲームメーカーが出展し、関係者が集まり、各社の年末商戦に向けての重大発表が行われる、世界最大のゲームショウとなっていました。しかしながらその規模の拡大がメーカーへの負担となり、一部メーカーの離反もあり、大幅に規模を縮小、関係者のみに公開されるショウとして昨年、今年と開催されました。

ロサンゼルスコンベンションセンター


しかしながら、数万人規模から、数千人規模への極端な縮小は、E3の大幅な地位低下をもたらし、注目度も下がり、これでは開催する意味もないと批判が集まり、ESAも来年の開催について見直しを行うことを表明していました。

正式発表前ということもあってか、様々な説が飛び交っていますが、開催は7月の最初の週が有力のようで、7月2〜4日で、初日がビジネスデー、残りの2日が一般公開日で、4万人程度の集客を目指す、といった情報が流れています。正式に発表されましたらお伝えします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

  5. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る