ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2008年10月15日(水)にPSP(プレイステーション・ポータブル)のシステムソフトウェアのアップデートを行い、「PlayStation Store」への直接アクセスを可能にした。
今回のシステムソフトウェアは、「バージョン5.00」となる大規模なアップデート。そして本バージョンより、ワイヤレスLANを介して、PSPから直接ゲームやゲームの追加アイテムなどがダウンロード購入できる「PlayStation Store」にアクセスできるようになる。
このほかには、「ミュージック」モードへの「スリープタイマー」追加なども行われる。
PSPシステムソフトウェア「バージョン5.00」で更新される主な機能
■PlayStation Store
PSPから直接PlayStation Storeにアクセス可能になる
■ゲーム
PlayStation規格ソフトウェアの映像をテレビに出力するときの機能を拡張(PSP-2000シリーズ対象)
■ビデオ
再生できる動画ファイルに、MPEG-4 AVC(H.264) ビデオのMain Profile(AVC CABAC)で640×480サイズのファイルの再生に対応
■ミュージック
操作パネルに「スリープタイマー」を追加
■設定
「ビデオ設定」に[タイトル表示]を追加
「本体設定」に[USB 自動接続]を追加
■その他
XMB(クロスメディアバー)の背景を変更
フルサイズキーボードに対応
《Gpara.com》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします